検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 置くだけ簡単高速ワイヤレス充電器が980円(86%OFF!)に! SoftBank SELECTION オンラインショップでセール開催中

置くだけ簡単高速ワイヤレス充電器が980円(86%OFF!)に! SoftBank SELECTION オンラインショップでセール開催中

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

スマートフォンアクセサリーやガジェット各種を扱うSoftBank SELECTION オンラインショップが、現在セールを開催中。

「梅雨も楽しくお買い物1,000円クーポンセール」として、多くの製品が割引価格で購入できるほか、驚きの目玉製品が。

RAVPowerの置くだけの簡単高速ワイヤレス充電器「RP-WC006」が86%OFFの980円の大特価で販売中!

外箱に日焼けなどがある箱不良の商品ですが、中身は新品・良品のアウトレット品で、これはお買い得です。

しかも送料無料という超大盤振る舞いの状態です。

RAVPowerは充電機器類ではおなじみのブランドですし、ソフトバンク系列のオンラインショップということもあり、安くても販売している製品の安心感はバツグン。

安くなっているこの機会にぜひ入手を!

販売サイトで詳細を見る

10Wワイヤレス充電器 RP-WC006の特徴

●置くだけ簡単高速ワイヤレス充電!

最新のiPhoneやAndroidスマートフォン、AirPodsなど、Qi規格対応デバイスをスタンドに立てかけるだけで充電いたします。デュアルコイル仕様でスマートフォンの置く向きを選ばず、縦でも横でも充電可能です。

●最新のスマートフォンにも対応

RAVPower “RP-WC006″は最新の”iPhone 14″シリーズやAndroidスマートフォンなど、ワイヤレス充電に対応したデバイスを置くだけで最大10Wの高出力でスピーディーに充電をするワイヤレス充電器です。※対応のスマートフォンなどは、【RP-WC006 仕様・対応表 ページ】 からご確認頂けます。

●シンプルでミニマルなデザイン

オフィスやお部屋のデスク周りのインテリアを邪魔することのない、シンプルなスクウェアデザインを採用しました。マットな質感のフィニッシュも相まって、シンプルながらも機能性と高級感を兼ね備えたミニマルなデザイン。デスク周りをさりげなくスマートな印象へと演出いたします。

●オールインワンパッケージ

開封してすぐにご使用頂けるよう、ACアダプタなども全て同梱いたしました。快適なスマートフォンライフを簡単に始めていただけます。

販売サイトで詳細を見る

Oura Ringでも期間限定クーポン発行中!

Oura Ring でも2023年7月31日までの期間限定クーポンが発行されています。

3000円オフと金額も大きいので狙っていた方はチャンスです!

【期間限定クーポン】

クーポンコード:ORGA83000

割引額:3,000円

ひとり一回のみ利用可能

販売サイトで詳細を見る

※本記事の情報は執筆時点のものです。品切れ等はご了承ください。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  10. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

   

NEW CONTENTS

  1. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  2. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  3. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  4. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  5. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  9. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  10. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載