検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. 本物のコルク製でオシャレ! SimplismのApple Watchバンド使用レビュー

本物のコルク製でオシャレ! SimplismのApple Watchバンド使用レビュー

Apple Watchを使う楽しさの一つに、バンドの着せ替えがあります。

購入時に一緒に買った、純正のスポーツバンドと一緒に使い続けている人も多いと思いますが、バンドを変えるだけでApple Watchの見た目は一変。

季節に合わせて着せ替えたり、気分やファッションに合わせて着せ替えたりするだけで、Apple Watchを使うのがより楽しくなりますよ!

そんなApple Watchの替えバンドに、非常に珍しいコルク素材の新製品を見つけたので、今回は着用レビューをお届けします。

レビューする製品はこちら!

Simplism   Apple Watch専用コルクバンド

公式サイトで詳細を見る

価格は2,960円(税込)。

本製品を手掛けたトリニティの公式サイト、公式ストア(Amazon、楽天)の限定販売です。

Apple Watchの「41mm / 40mm / 38mm」対応サイズのものと「49mm / 45mm / 44mm / 42mm」対応サイズのものが用意されているので、現行のApple Watchにはすべて対応しています。

今回は44mmのApple Watchに合わせて「49mm / 45mm / 44mm / 42mm」対応サイズのものをレビューします!

なおトリニティはスマートフォンケースやスマホ周辺機器ではおなじみの日本の企業。

Apple Watch関連のアイテムは以前からリリースを続けており、信頼のおけるブランドといえます。

ここから開封レビュー

では開封レビューを行っていきます。

こちらが届いた製品のパッケージ。

ブランド「Simplism」のロゴが大きく入っていてオシャレです。

同梱品は特になく、バンドのみが入っています。

こちらが製品。

対応する腕周りの長さは、今回の49mm / 45mm / 44mm / 42mm対応製品の場合は135mm〜185mm。

腕がやや細めの男性の私で、一番細めの状態でピッタリくらいでした。

女性だと一番細めの状態にしても着用感が緩くなってしまう場合もありそうです。

一方で41mm / 40mm / 38mm 対応製品は、腕周りの長さが120mm〜170mmとやや小さくなります。

もとももと小さめサイズのApple Watchを使っている女性の場合は、問題なくフィットするケースも多いのではないでしょうか。

どうしてもサイズが合わない場合は、自分で穴あけをするなどして対応可能です(100円ショップでも器具は揃います!)

Apple Watch本体への取り付けパーツとバックル(尾錠)は、合わせやすい上品なシルバーを採用しています。

シンプルなカラーなので、多くの種類のApple Watchケースと合いそうです。

そしてこのバンドの一番の特徴は、先に述べたようにコルク素材を採用していること。

当サイトはApple Watchバンドのレビューや商品紹介は数多く行ってきましたが、コルクのバンドというのは見た記憶がありません。

こんな細身のバンドにも整形できるんですね……!

周縁部には白の糸のステッチが入っていて、見た目上のアクセントにもなっています。

側面部は表面部よりも濃い茶色になっていて、レザーのような質感があります。

コルクと聞くと「ポロポロ崩れる素材なんじゃ」と心配な人もいるかもしれませんが、しっかり丈夫そうなバンドですよ!

なおコルクはコルクガシという樹木の樹皮から作られており(近年は合成品の場合もあり)、木材の柔らかな風合いを感じる素材。

弾力性の高さから赤ちゃんやペットのいる家の床材としても人気な素材で、こちらのバンドも柔らかな質感が特徴です。

手で持って動かしてみても弾力性が非常に高いことが分かりました!

着用してみます!

実際に腕に付けてみました。

取り付けは普通の時計のバンドと同じですが、定革と遊革(ベルトを固定する輪っか)を通すときに、少しだけ引っかかって通しづらい感覚がありました。

ただ、何回か通すうちに通りやすくなっていったので、次第に馴染んで通しやすくなっていくでしょう。

こちらのバンドは遠目に見ると淡めのレザーに近い雰囲気。

夏の明るめのカラーのファッションに似合いそうです。

ベージュに近い色合いなので、肌なじみも非常にいいバンドといえます。

そして着用感は非常に軽くて快適です。

重量は計測したところ12g程度でした。

先の述べたように弾性のある素材なので、腕の形に寄り添って、柔らかにフィットしてくれます。

そしてコルク素材はバンドになっても肌触りがいいです。

それでいて、見た目の雰囲気はレザーに近いので、カジュアルシーンはもちろん、ビジネスシーンでも全く問題なく使うことができます。

シンプルかつナチュラルな雰囲気なので、性別を問わず似合うバンドと言えますし、合わせるファッションも選びません。

バキバキのモードファッションでもない限り、どんな服装にも自然にマッチするはずです(笑)。

なおコルクという素材は、水を簡単には通さない程度の防水性は持っていますが、耐水性が抜群の素材とはいえません。

水濡れには強い素材なのかな……というのが気になり、着常時に水道の水を軽くかけてみましたが、内部に水を吸い込んでビチャビチャになることもなく、濡れた部分の変色等もありませんでした。

もちろん、長く水に浸したりすれば素材の変色・変質が起きるかもしれませんが、日常使用の水濡れ(水道の水がかかる、多少の汗がつく)はそこまで気にしなくても大丈夫そうです。

通気性は非常にいいと感じたので、梅雨~夏場にも良いバンドといえそうです。

快適さとオシャレさが両立! 普段遣いに良いバンド

しばらく着用した感想としては、「着用感の快適さ」と「見た目のオシャレさ」が両立したバンドで、普段遣いには非常に良いなと感じました!

見た目の雰囲気はレザーに近く、オシャレさやフォーマル感もあり。

一方でレザーより軽く、価格もそこそこお手頃。肌触りも良し。

ビジネスからカジュアルまで幅広く使えるので、普段遣いにはとても良いバンドなのです!

しかもコルク素材のバンドは、他の人と被ることがないですし、腕時計のバンドとしても珍しいので、「そのバンド何なの?」と声をかけられることもあるでしょう。

人とは違うオシャレなバンドが欲しい人にもオススメのバンドです!

使うほどに肌なじみが良くなっていく感覚もあったので、しばらく使えば愛着のあるバンドになっていくのではないでしょうか!

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

   

NEW CONTENTS

  1. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  2. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  3. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  9. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説