検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 高級Apple Watch ケース『HUMBLE RICH』から、“カモフラ”デザインの新作を発売スタート

高級Apple Watch ケース『HUMBLE RICH』から、“カモフラ”デザインの新作を発売スタート

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

株式会社ウエニ貿易はイタリア発のラグジュアリー・アップルウォッチケースブランド「HUMBLE RICH (ハンブルリッチ)」から、「SPORT COLLECTION(スポーツ コレクション)」の新作を発表しました。

「Apple Watchを着飾る」という概念を掲げて昨年上陸したイタリア発『HUMBLE RICH(ハンブルリッチ)』。

2022年12月に始まり、わずか1年弱。短期間で「アラウンド10万円のアップルウォッチケース」トレンドを牽引しています。

 

ブランド名『HUMBLE RICH』 の 語源は、「HUMBLE=謙虚な」「RICH=豊かさ」。ラグジュアリーな雰囲気をまといながらも、謙虚で落ち着いたスタイルが、人気の源です。

そんな『HUMBLE RICH』の人気シリーズ、異素材融合の「SPORT COLLECTION(スポーツ コレクション)」に、カモフラデザインの新作が新登場します。

追加された新作は全部で4デザイン×2サイズ(Apple Watch 41㎜対応モデルと45㎜対応モデル)の計8型。
グリーンやホワイトのカモフラパターンを基調に、豊かなラグジュアリー感を腕元で堪能できます。

ストラップは再生ファブリックと再生シリコンを結合したハイブリッドでサステナブルな逸品です。表面の再生ファブリックはスポーティでリラクシング。

肌にあたる裏面は再生シリコンでカバーし、しなやかな弾力を増すとともに、汗や水濡れの影響を軽減しています。

ケースには上質な316Lステンレススティールを使用。ケースサイドのヘアライン加工に、エッジを美しいポリッシュ加工で仕上げ、メリハリのある曲線的な輝きを引き出しています。また、艶やかなポリッシュのデジタルクラウン・サイドボタン・ラグが相まって、ラグジュアリーな個性を創出します。また、IP(イオンプレーティング)技術により、ステンレススティールの表面に美しいカラーの被膜を生成。豊かな発色でファッション性と高めてくれるだけでなく、耐摩耗性に優れているので、美しいケースと色合いを維持することができます。

また、『HUMBLE RICH(ハンブルリッチ)』独自の「Plug & Rich Watch(プラグ&リッチウォッチ)」システムにより、ケースサイドのボタンを押すだけで裏蓋を開閉が可能。また、「Plug & Rich Band(プラグ&リッチバンド)」システムによって、プレスボタンのワンタッチで、簡単にベルトを交換する事ができます。

【​HUMBLE RICH(ハンブルリッチ) とは】
ハンブルリッチは、生活に欠かせない存在となったアップルウォッチを着飾るための アップルウォッチケース。
アップルウォッチの機能性を損なうことなく、手に入れる喜びや装う楽しみを提案するイタリア生まれのブランドです。ブランドを手掛けるのは、「ガガミラノ」で一世を風靡したルーベン・トメッラ。一流の美意識と遊び心が、実用品であるアップルウォッチを、ライフスタイルツールへと昇華させます。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  5. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  6. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  9. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  10. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

   

NEW CONTENTS

  1. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド

  2. VISAのタッチ決済スマートリング「EVERING」に新シリーズ「Designs」登場。6つの個性で“指一本のキャッシュレス”をもっと自由に

  3. マラソンランナーの3人に2人がスマートウォッチを使用! Mibroが大会参加者に実施した調査で判明

  4. 【子連れ旅行の神アイテム】ベビーカーにも挟めるサンワダイレクトのスマホホルダーが最高だった

  5. 軽さ重視ならこれ一択。Apple「Smart Keyboard Folio」は今でも現役で使える!

  6. 出張や旅行の定番アイテム! サンワサプライのロングセラー収納ポーチ「200-BAGIN006シリーズ」

  7. デザインも性能も最高。Native Unionの3-in-1充電スタンドがQi2&MagSafe対応で便利で美しい

  8. ロジクールのWebカメラ「B525」がなんと500円!秋葉原・最終処分場で特価販売中

  9. ガジェットの箱は残すべき?捨てるべき?買取価格をもとに整理の基準を解説

  10. スマートウォッチの発火事故が増加で消費者庁が注意喚起。就寝時の発火事故も