検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watchの使い方、基礎知識
  3. watchOS 26 対応機種まとめ ─ Apple Watch の対応モデルと非対応モデルを解説

watchOS 26 対応機種まとめ ─ Apple Watch の対応モデルと非対応モデルを解説

Apple Watchの使い方、基礎知識

公開日:

 

2025年秋に正式リリースされたwatchOS 26。Liquid Glassの新デザインやAIを活用した新機能など、これまでにない進化を遂げています。
ただし、すべてのApple Watchで利用できるわけではなく、対応するモデルには条件があります。

本記事では、Apple公式の対応機種リストをもとに、対応モデル・非対応モデルの一覧と、それぞれの世代ごとの特徴を解説します。

watchOS 26 の対応条件

watchOS 26 を利用するには、以下の条件を満たす必要があります。

・iOS 26 を搭載した iPhone 11 以降 または iPhone SE(第2世代以降)
・以下のいずれかの Apple Watch モデル

watchOS 26 対応モデル一覧

Apple公式の情報に基づく対応モデルは以下の通りです。

・Apple Watch SE(第2世代)
・Apple Watch SE(第3世代)
・Apple Watch Series 6
・Apple Watch Series 7
・Apple Watch Series 8
・Apple Watch Series 9
・Apple Watch Series 10
・Apple Watch Series 11
・Apple Watch Ultra
・Apple Watch Ultra 2
・Apple Watch Ultra 3

非対応モデル

以下のモデルは watchOS 26 には対応していません。

・Apple Watch Series 5 以前のすべてのモデル
・初代 Apple Watch SE(第1世代)

これらのモデルは watchOS 25 までのサポートで終了となります。

対応/非対応モデル比較表

モデル 対応状況 発売年 発売時価格(税込) 販売状況(2025年現在) 備考
Apple Watch SE(第2世代) 対応 2022年 37,800円〜 販売終了(一部店舗で在庫あり) 廉価モデルでも最新OSに対応
Apple Watch SE(第3世代) 対応 2024年 39,800円〜 販売継続中 第2世代の後継。最新SEシリーズ
Apple Watch Series 6 対応 2020年 47,080円〜 販売終了 血中酸素センサー搭載で話題に
Apple Watch Series 7 対応 2021年 48,800円〜 販売終了 大画面化と急速充電に対応
Apple Watch Series 8 対応 2022年 59,800円〜 販売終了 皮膚温センサーなど健康機能強化
Apple Watch Series 9 対応 2023年 59,800円〜 販売終了 S9チップ搭載でジェスチャ操作に対応
Apple Watch Series 10 対応 2024年 62,800円〜 販売終了(一部店舗で在庫あり) 大画面化&軽量化。最新デザイン
Apple Watch Series 11 対応 2025年 64,800円〜 販売継続中 最新フラッグシップ。AI機能に最適化
Apple Watch Ultra 対応 2022年 124,800円〜 販売終了 初代Ultra。タフネス&高機能
Apple Watch Ultra 2 対応 2023年 128,800円〜 販売終了(一部店舗で在庫あり) 画面輝度とバッテリー持ち向上
Apple Watch Ultra 3 対応 2025年 134,800円〜 販売継続中 最新Ultra。watchOS 26と同時期発表
Apple Watch Series 5 以前 非対応 2019年まで 42,800円〜 販売終了 watchOS 26 にはアップデート不可
Apple Watch SE(第1世代) 非対応 2020年 29,800円〜 販売終了 サポート終了モデル

まとめ

watchOS 26 は、Apple Watch Series 6 以降、Apple Watch SE(第2・第3世代)、そして Ultraシリーズ(1〜3)が対応モデルとなります。
旧モデルはアップデートできませんが、対応モデルを使っているユーザーは、この秋から提供される最新のOS体験を楽しむことができます。

watchOS 26 の新機能や実際の使用感については、こちらの記事で詳しくレポートしています。ぜひ併せてご覧ください。

watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  2. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  5. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  6. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  10. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選