検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Nothingが「オータムセール」を開催!CMF Watch Pro 2が約30%OFFの7,800円に

Nothingが「オータムセール」を開催!CMF Watch Pro 2が約30%OFFの7,800円に

NEWS

公開日:

 

ロンドン発のコンシューマー・テクノロジーブランドNothing(ナッシング)は、2025年10月4日(土)~10月13日(月)まで「Nothingオータムセール」を開催します。期間中は、ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチといった人気製品が最大10,000円OFFとなります。

今回のセール対象製品には、人気のスマートウォッチCMF Watch Pro 2も含まれています。当サイトではすでに「使い勝手を詳しく検証したレビュー記事」も公開しているので、あわせてチェックしてみてください。

注目はスマートウォッチ「CMF Watch Pro 2」

今回のセールの目玉のひとつが、今年登場したCMF Watch Pro 2です。
通常価格11,000円(税込)のところ、セールでは7,800円(税込)で購入可能。割引額は3,200円、約30%OFFという大幅値引きです。

CMF Watch Pro 2は、1.32インチのAMOLEDディスプレイ、最大11日間持続するロングバッテリー、そして血中酸素測定・心拍モニタリング・睡眠トラッキングなどのヘルスケア機能を搭載。さらに100種類以上のワークアウトに対応しており、普段使いからフィットネスシーンまで幅広く活躍します。

7,800円という手に取りやすい価格で、多機能スマートウォッチを探している人には絶好のチャンスといえるでしょう。

その他のセール対象製品

CMF Watch Pro 2以外にも、Nothingの人気オーディオ製品が割引対象となります。

・Nothing Ear:8,000円OFF(14,800円 → 通常22,800円)
・Nothing Ear (a):5,000円OFF(9,800円 → 通常14,800円)
・Nothing Ear (open):10,000円OFF(14,800円 → 通常24,800円)
・CMF Buds Pro 2:3,200円OFF(7,800円 → 通常11,000円)

在庫がなくなり次第終了となるため、気になる方は早めのチェックがおすすめです。

セール概要

Nothingオータムセール
期間:2025年10月4日(土)~10月13日(月)23:59まで
特設ページ:Nothing公式セールページ
※セールページは開始後に有効になります。

Nothingとは

Nothingは2020年にロンドンで誕生したテックブランドです。透明感あるデザインやユニークなインターフェイスで注目を集め、スマートフォンやオーディオ機器を展開。わずか4年で累計売上10億ドルを突破し、世界中で300万人以上のコミュニティとともに成長を続けています。

まとめ

Nothingオータムセールでは、特にCMF Watch Pro 2が大幅値引きとなっており、コストパフォーマンス重視でスマートウォッチを選びたい人にぴったりの機会です。

CMF Watch Pro 2については、当サイトで使用レビューも掲載しています。購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!

スマートウォッチのセール情報はこちら
CMFに関する記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  2. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  5. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  6. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  10. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選