検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

NEWS

公開日:

 

家族の健康維持・増進をテクノロジーで支える東京大学発ヘルステックスタートアップ・issin株式会社が、無料スマホアプリ「ウェリー(Wellie)」のユーザー数10万人突破を記念して、公式サイトで最大20%OFFセールを開催中です。

記事末尾には今回のセール対象製品のレビュー記事へのリンクもありますので、そちらもぜひチェックを!

最大20%OFFの記念セール概要

セールでは、以下の人気製品が対象となっています。

・スマートバスマット 体組成計モデル
お風呂上がりに“乗るだけ3秒”で体重を測定し、アプリに自動記録。家族で共有できる健康データ管理が可能です。

・スマートリカバリーリング
指に装着するだけで睡眠の質やストレス、体の回復状態を可視化。デザイン性にも優れ、日常使いしやすいウェアラブルデバイスです。

開催期間:2025年10月29日(水)23:59まで
割引内容:最大20%OFF(先着500名限定)

公式サイトで詳細を見る・購入する

アプリ連携で“ラクして続く”健康管理を実現

issin製品を利用すると、体重・体組成・睡眠・ストレス・活動量などが自動で「ウェリー」に記録され、AIがコメントやアドバイスを提供。アプリ単体でも利用可能で、食事のカロリー計算や運動量の管理が手軽に行えます。

テクノロジーの力で“ラクに、楽しく続けられる”ヘルスケアを提案するissinの今後の展開にも注目です。

関連リンク

スマートバスマットがダイエットを助けてくれる理由10選|“乗るだけ3秒”で続く・痩せるを習慣化
体重も睡眠も自動で見える化!スマートリカバリーリング&スマートバスマット体験レビュー

 

追加するタグ候補:スマートデバイス, 健康管理, スマートリング入門, セール情報
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  4. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  5. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  6. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  7. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  8. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  9. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  10. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド

   

NEW CONTENTS

  1. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  2. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  3. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  4. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  5. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  6. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  7. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  8. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  9. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  10. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け