検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. AppleWatch用ナイロンバンド13選。1000円以下のモデルも多数!【2021年最新版・専門サイト選定!】

AppleWatch用ナイロンバンド13選。1000円以下のモデルも多数!【2021年最新版・専門サイト選定!】

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

Apple Watchのバンドを変えたい!」と思ったとき、もっとも手軽に手を出せるのがナイロンバンド。

価格、耐久性、デザイン性など様々な側面で、他の種類のバンドとは異なる優れた特性を持っており、普段遣いからスポーツの利用まで幅広く活用できるバンドでもあります。

ここではナイロンバンドの特徴と、Apple Watchの付け替えにオススメなアイテム13点を紹介しましょう。

特徴①丈夫で軽い

ナイロンバンドは軍用品でも使われてきたこともあり、装着性や蒸れにくさ、耐久性は抜群。革やラバーと比較して軽く、引っ張りや摩擦などの外圧にも強いです。軽い付け心地なので腕への負担も少ないです。

特徴②カジュアルなデザイン性


加工しやすい素材のため、カラーバリエーションは他の種類のバンドと比べても非常に豊富。ポップなカラーや迷彩などの柄物のアイテムもあり、カジュアルなファッションとの相性は抜群です。

特徴③1000円程度の安さのものも多数!

本革の製品等と比べると価格は圧倒的に安価。1000円未満の製品もあるので、気軽に購入&交換が可能。何本かまとめ買いして、その日の気分に合わせて付け替えるのも楽しいでしょう。

購入時は自分のApple Watchのサイズに合ってるか要確認!

なおApple Watchはシリーズごとに異なるケースサイズがラインナップされています。現行製品では以下のような形です。

Series 7:41mmケースと45mmケース
SE:40mmケースと44mmケース
Series 3:38mmケース、42mmケース

上記のうち、各シリーズの小さめサイズの「41mm、40mm、38mm」はそれぞれ互換性あり。同様に大きめサイズの「45mm、44mm、42mm」にも互換性があります。自分のApple Watchのサイズにあったバンドを選びましょう!

Amazonのセール情報ほかApple Watchバンドの関連記事は下記からどうぞ!

Amazonでセール中のApple Watchバンドの紹介記事はコチラ!

「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

※Amazon製品の紹介記事では価格の変更や売切の可能性もございます。予めご了承ください。

オススメのナイロンバンド13点はこちら!

Spigen  Apple Watch バンド スポーツソロループ 

¥2,040

Amazonで詳細を見る

この商品は伸縮性のあるループバンドで、細かな長さ調節も可能。

安物のバンドとは一味違う、すっきりスマートなデザインが魅力です。

軽量で乾きやすいファブリック素材で作られていて、つけ心地も抜群。

カラーはブラック、ネイビー、カーキの3色です。

エレコム AppleWatchバンド

エレコムの製品で、男女問わず人気のあるトリコロールストライプ。ナイロン素材なので肌触りがよく、汗をかいてもベタつかないので夏の着用に最適です。ペアルックで着用してもオシャレですよ~。しかも激安です!
価格; 円(68%OFF)

Amazonで詳細を見る
【あわせて読みたい】エレコムのApple Watch関連アクセサリーまとめ。バンド、ケース、受電機器のすべてがコスパ抜群!

URBAN ARMOR GEAR  AppleWatchバンド ACTIVE LE 80’s ブルー/ピンク

価格;

Amazonで詳細を見る

iPhoneをはじめとした耐衝撃ケースの代名詞的ブランド・URBAN ARMOR GEAR (アーバン アーマー ギア)。

南カリフォルニアで設立されたブランドで、デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えたモバイルケースは、全世界で高い評価を受けており、Apple Watchバンドも非常に人気です。

2021年2月に発売したこのシリーズは、高強度のナイロン素材とステンレス鋼を使用。

サーフィンのリーシュコードに着想を得たベルト構造で、フック&ループファスナー(マジックテープ)でガッチリとApple Watchを腕に着用できます。

上記のポップなカラーもおしゃれですが、下のダークグレーもクールでカッコいいです。

URBAN ARMOR GEAR  AppleWatchバンド ACTIVE LE ダークグレー


¥5,822(24%OFF)
Amazonで詳細を見る

URBAN ARMOR GEAR AppleWatch バンドACTIVE オレンジ

こちらも高強度ナイロンを使用したシリーズで、基本的な構造などは上のACTIVE LEシリーズと同じ。

発売時期がやや前のこともあり、価格は少しお手頃になっています。


Amazonで詳細を見る

URBAN ARMOR GEAR   AppleWatchバンド NATO-EC マラード

¥4,262
Amazonで詳細を見る
100%認定されたウォーターボトルからのリサイクルで作られた、高強度RPETナイロンを使用。

織りラベルも100%リサイクルポリエステルから作られており、パッケージも自然環境に配慮したものとなっています。

落ち着いた雰囲気のカラーリングもカッコいいです!

【あわせて読みたい】URBAN ARMOR GEARのApple Watchバンド&ケース主要モデルガイド。デザイン性と耐衝撃性を兼ね備えた使いやすい製品が多数!

4REAL Apple Watch ナイロンバンド


リーズナブルなナイロンバンドだからこそ試したいのが、迷彩などの柄物。こちらは定番のアーミーグリーンのほか、グレーやブラウンの迷彩もあり、いずれもカジュアルの着こなしのいいアクセントになるでしょう。

価格;2,310円

Amazonで詳細を見る

atelierCODEL Apple Watchバンド

こちらは信頼の日本製。ナイロンと本革(栃木レザー)の組み合わせがおしゃれなApple Watchバンドです。販売中の製品は42mm/44mm に対応しています。

価格;3,990円

Amazonで詳細を見る

CASE CAMP Apple Watch ナイロンバンド

珍しい2トーンカラー。肉厚なナイロン素材で、腕元で抜群の存在感を発揮してくれそう。スポーツミックスやアウトドアスタイルのファッションにピッタリです。

価格;2,024円

Amazonで詳細を見る

Fintie Apple Watch ナイロンバンド

こちらのシリーズはストライプや迷彩などの柄物もあり。スポーツ時の着用ではアクセントになってくれそう。

価格;¥999

Amazonで詳細を見る

 

ATUP Apple Watch バンド


こうした遊びのある柄物も気軽に購入できるのは安価なナイロンバンドならでは。コーデのアクセントになってくれそうです。

価格;¥699円((13%OFF)

Amazonで詳細を見る

Onetmpre Apple Watch バンド


このブランドは写真のようなカワイイ「ひまわり柄」ほか多様な柄物を用意。価格も非常にお手頃です!

価格;999円

Amazonで詳細を見る

AGUPERFIT Apple Watch バンド


ヒョウ柄の腕時計バンドなんて、なかなか身に着けられないですが、Apple Watchなら気軽にチャレンジできちゃいます。腕元でコーディネートの主役になってくれそう!

価格;1,099円

Amazonで詳細を見る

Apple Watchのバンド着せかえを始めるならナイロンバンドから!

安さもあって、ついポチッと購入したくなるナイロンバンド。バンドの着せ替え始めると、時計を付ける楽しみもグッと大きくなるので、気になった1本からお試しに購入をどうぞ!

あわせて読みたい

そのほか「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

Amazonでセール中のApple Watchバンドの紹介記事はコチラ!

オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介 

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  6. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  9. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  10. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

   

NEW CONTENTS

  1. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる

  2. Apple Watch Ultraが袖に引っかかる!スウェットや冬服で感じる“意外な不便”とは?

  3. スマートウォッチの「リフレッシュレート」とは?数値の意味と見え方・バッテリーへの影響をわかりやすく解説

  4. スマートウォッチのAOD(常時表示ディスプレイ)とは?仕組み・メリット・非搭載モデルとの違いをわかりやすく解説【Apple Watch SE 3で初対応】

  5. LTPOとは? スマートウォッチの「LTPO OLEDディスプレイ」をやさしく解説|Apple WatchやHUAWEI WATCHの省電力の秘密

  6. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  7. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  8. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  9. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  10. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック