検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ハイエンド・スマートウォッチブランドのヴェルトが”LUXTURE”シリーズにサステナビリティ・テーマの新作を追加

ハイエンド・スマートウォッチブランドのヴェルトが”LUXTURE”シリーズにサステナビリティ・テーマの新作を追加

NEWS

2020.07.28

2012年夏に創業し、Apple Watchよりも早くコネクテッドウォッチの販売を開始したヴェルト。 “CONNECTED & BEAUTIFUL”というネット時代の美意識を重視した腕時計は、ラグジュアリーウォッチとテクノロジーを融合させたユニークなもの。2019年にはシチズン時計と資本業務提携を行ったことも話題になりました。

そのヴェルトが、機能を自在にカスタマイズ出来る自社ブランドのハイブリッド・スマートウォッチ、『VELDT LUXTURE (ヴェルト ラクスチュア) 』シリーズに、サステナビリティをテーマにしたラグジュアリー製品ライン、モデルIGを追加しました。

自然環境や気候変動データのオリジナル機能装備


ハイブリッドスマートウォッチ VELDT LUXTURE モデルIG

サステナビリティに焦点を当てたモデルIGは、気候変動の影響を受ける氷山「iceberg」をイメージした3色のカラーを揃え、新デザインのステンレススチールブレスレットを使用したラグジュアリー・モデルです。2019年に資本業務提携したシチズン時計株式会社製造による初のモデルとなり、一部、日本国内での販売も委託します。

最新テクノロジーを感じさせないエレガントな佇まい


アナログ文字盤上に光で情報を直感的に伝えるVELDT FLARE ™ (ヴェルト フレア)テクノロジー

一般的にスポーツタイプのスマートウォッチが多い中、モデルIGはビジネスや街中での利用シーンに映えるスタイルを追求しており、最新テクノロジーを感じさせないエレガントな腕時計としての佇まいを持っています。また、LUXTUREシリーズには、特許技術であるVELDT FLARE™(ヴェルト・フレア : 腕時計の文字盤の下に埋め込まれたLED光による直感的な情報表現手法)が採用されています。この独自技術により、一般的なディスプレイによる言語や画像による通知ではなく、針を持ったアナログ時計の文字盤上をキャンバスとした、複数のLEDカラーパターンによる美しく情緒的な情報表現を実現しました。

地球温暖化や自然環境に関するデータを配信


サステナビリティをテーマにしたモデルIG 写真はローズブラウン

VELDT LUXTUREには、日常生活で意識しにくい地球温暖化や自然環境に関するデータを配信する機能が搭載されています。UVセンサーによる紫外線アラート、天候、月齢、波情報といった自然環境に関する情報や、前作から導入した地球の平均気温(パリ協定参加国の主要都市平均)を10年前と比較して表示する地球気温比較機能 (Earth Temperature)に加え、今回モデルIGの発表と同時に、CO2レベル(ハワイの固定地点)や大気汚染(登録地点選択可)に関する機能を追加しました。今後も随時追加される予定です。

さらにヴェルトはこれらの情報を自社製品のユーザーだけでなく、より多くの人に向け世界の気候変動に関する年間および過去のデータを提供する新たなWebサイト「Weltwatch.com」を立ち上げました。(Weltは”ヴェルト”と発音。ドイツ語で”世界”。) LUXTUREシリーズのオンライン販売売上の1%は、非営利団体「1% for the Planet」を通じて、環境保護団体に寄付されます。

コンセプトはライフ・テック・リバランス

またヴェルトは、ディスプレイを通じて過ごすバーチャルな時間に偏った生活を、少しだけリアルな世界に戻すことを推進しています。例えば、邪魔されたくない予定の時間帯に、不要な通知をシャットアウトする「デジタル・タイムアウト」機能。絶えず更新される情報に乱されず、大切なことにフォーカスしたり、周囲を見回して思いがけない発見をしたい時のために用意しました。テクノロジーに翻弄されるのではなく、テクノロジーをリアルな世界と生活のために再び役立てる「ライフ・テック・リバランス」という哲学に沿ったデザインが施されています。

製品詳細


温暖化の影響を受ける氷山をモチーフにしたデザイン 左からブラック&オレンジ、シルバー&ブルー、ローズ・ブラウン

商品名
VELDT LUXTURE Model IG (ヴェルト ラクスチュア モデルIG)
小売希望価格
88,000円(税別)
販売場所
2020年7月27日より www.veldtwatch.jp にて販売開始

型名(型番)
シルバー&ブルー (LXC1SBS-MSS1)
ブラック&オレンジ (LXC1BOS-MSS1)
ローズ・ブラウン (LXC1RBS-MSS1)
素材
ステンレススチール、サファイアガラス(表面)、ミネラル・カラーガラス(背面)
サイズ
外径:38mm、厚さ:12.4mm 、ベルト幅:20mm
充電方法
無線給電方式(USBケーブル使用専用充電器付属)
防水
5気圧防水
無線通信
Bluetooth Low Energy 5 Ready
対応OS
iOS 10+, Android™ 6+
主なプリセット機能
各種通知およびデジタルタイムアウト機能、UVアラート、天気予報、月齢、気温、波情報、日の出/日の入、地球気温、CO2メーター、大気質指数、深呼吸サポート、タイマー、ポモドーロタイマー、スケジュール、世界時計、ライフログ機能
その他
Riiiver対応製品。ストアから新機能の入手とRiiiverアプリによる機能作成が可能

※ Riiiver (リィイバー) はシチズン時計株式会社の登録商標です。

ヴェルトについて

ヴェルトは、IoT製品・サービス・ソフトウェアとデータ解析技術を開発する、東京とサンフランシスコを拠点としたIT企業です。インターネットに代表される技術革新によって利便性を得た反面、現代人は副作用として新たな社会問題や環境問題に直面しています。ヴェルトは「ライフ・テック・リバランス」をミッションとし、単なる技術革新ではなく、技術との付き合い方を革新することで、人類社会と地球環境にポジティブスパイラルを創造します。

詳しくはこちら
https://veldt.jp/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの出荷台数が3年連続で減少、その背景とは?

  2. 【徹底解説】Apple 2025年Q2決算|iPhone・iPadは堅調も、ウェアラブルは苦戦。今後の課題と戦略とは?

  3. HUMBLE RICHのラグジュアリーApple Watchケース、Series 10対応モデルが誕生

  4. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  5. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  6. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  7. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  8. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  9. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  10. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

TAG

タグをさらに表示