検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. 製品情報
  3. GARMIN INSTINCT DUAL POWER

製品情報

GARMIN INSTINCT DUAL POWER

スペック・仕様・特長

  • 日常をアクティブに楽しむ方に向けて開発された、ワークアウト&デイリーユースに適したベーシックモデル。
  • ソーラー充電機能搭載で、長時間稼働を実現。太陽の下でより安定したパフォーマンスを発揮します。
基本情報
発売 2020年
価格 46,800円
OS 独自OS
iPhone対応
Android対応
ディスプレイ 23×23mm
ディスプレイ解像度 128×128ピクセル モノクローム、太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP)
CPU
メモリ 32MB
搭載センサー 光学式心拍センサー
電子コンパス
気圧・高度計
加速度計
温度計
GPS機能 GPS/GLONASS/GALILEO/
みちびき(補完信号)
稼働時間 "スマートウォッチモード:最大24日間+30日間*
GPS+光学心拍計モード:30時間+8時間**
バッテリー最長GPSモード:70時間+75時間**
Expeditionモード:28日間+40日間*
バッテリー節約ウォッチモード:最長56日間+無制限*
*太陽光充電:1日中着用し、野外の50,000ルクスの条件下で1日3時間置いた場合
**太陽光充電:50,000ルクスの条件下で使用した場合"
防水・防塵性能 10ATM(100m防水)○
タッチスクリーン
カメラ内蔵
支払い決済
ネットワーク
Wi-Fi
Bluetooth
サイズ・カラー・重量
ケースサイズ
ケース素材 繊維強化ポリマー
ケースカラー
重量 53g
バンドカラー Graphite(グラファイト)
Tidal Blue(タイダルブルー)
Orchid(オーキッド)
Sunburst(サンバースト)
Flame Red(フレイムレッド)
バンド・ベルト素材 シリコン
別売りバンド
通知・表示機能
電話着信通知
メール着信通知
LINE着信通知
スケジュール通知
天気予報
地図
その他
データログ・計測
心拍センサー
消費カロリー
移動距離
ステップ数
ストレス
睡眠
その他 BODY BATTERY
音楽
Musicコントロール
Music保存と再生
スポーツ
ラン
ゴルフ
登山
マルチスポーツ
その他
その他
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • はてなブックマーク
  • LINEで送る

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  3. Pixel Watch 4の全貌をGoogle幹部が解説!日本での講演内容をレポート

  4. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  5. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  6. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  7. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  8. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  9. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  10. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】