検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 手書きも駆使すれば使用感はPC以上! 『iPad仕事術! 2022』を読んでiPadを仕事にフル活用を

手書きも駆使すれば使用感はPC以上! 『iPad仕事術! 2022』を読んでiPadを仕事にフル活用を

NEWS

2022.03.05

「もうPC使わなくていいじゃん」と言えるほど、多種多様な機能と使い勝手の良さを備えたiPad。

そのiPadは、ちょっとした知識とテクニックさえ身につければ、仕事においてもフル活用できるようになります。

そんな仕事でiPadを活用したい人向けの書籍『iPad仕事術! 2022』が発売になりました。

同書はiPadを仕事にフル活用、また仕事をiPadで楽しく行うための解説書です。

iPad仕事術! 2022 (iPadOS 15対応・最新版!)standards

source:Amazon

128ページ A4変形 税込1,320円
Amazonで詳細を見る

本書はiPadが「実はパソコン以上に仕事に向いている」ポイントの1つとして、Apple Pencilを使った「手書き」の素晴らしさを挙げています。

その手書きは、紙とペンを遥かに超える便利さを誇り、さまざまなアイデアを生み出すことができ、思考整理に役立ちます。

また、大画面で持ち運べる利点を活かして、外出時のさまざまな仕事の処理に大いに役立てることもできます。スマートキーボードなどを使えばパソコン並みの速度で文字入力も行えます。

毎年便利なOSのアップデートがありますが、2021年秋の「iPadOS 15」でも数多くの機能向上があり、いよいよ本当にパソコンがいらないほど仕事に強さを発揮できるようになっています。

今号の本書では、前半を「今、使うべきアプリ」の特集とし、以下の4つのアプリの解説に多くのページを割いています。

●GoodNotes 5……大人気の手書きノート
●Craft……iPadでの操作性に優れたテキストツール
●PDF Expert……PDFツールの決定版
●LumaFusion……多機能な動画編集ツール

また後半ページでは、iPadの使い方を以下の5章にカテゴリを分け、実践的なテクニック、使うべきツールを具体的に紹介しています。

●1章=「入力」
●2章=「編集」
●3章=「情報収集」
●4章=「効率化」
●5章=「管理」

iPadを仕事で使うなら絶対に必須の手書きノート、指やPencilでパソコンでのマウス以上にスピーディーな操作が可能なメモ、PDFのあらゆる処理、パソコン以上に快適な動画編集などiPadの優れた面、必須テクニックを徹底解説しています。

また今号では、哲学、倫理学の研究者であるPlannergirl 777さんを表紙、誌面で起用し、研究や学習にiPadをどのように役立てているかを根掘り葉掘り聞いています。iPadで深い思索を行うための、とてもよい参考になるはずです。

見やすい大画面と、どこにでも持ち運べるサイズ感で長時間持つバッテリー、iPadの便利さ、凄さを仕事に活かしたい人は、ぜひ本書を一読ください!

著者紹介

河本 亮 (著)
フリーライター、2000年頃からおもにIT系雑誌やムックに執筆している専業ライター。Mac、Apple系ガジェット、クラウドサービスを得意としている。また、アート学で世界を学ぶ「アートペディア(artpedia.asia)」ほか複数のサイトを運営している。2021年から山口県周防大島へ移住。

あわせて読みたい


ビジネスシーンにオススメのスマートウォッチ13選&その活用法を紹介!


Apple Watchで便利なビジネスアプリ21選。仕事効率が大幅アップ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの出荷台数が3年連続で減少、その背景とは?

  2. 【徹底解説】Apple 2025年Q2決算|iPhone・iPadは堅調も、ウェアラブルは苦戦。今後の課題と戦略とは?

  3. HUMBLE RICHのラグジュアリーApple Watchケース、Series 10対応モデルが誕生

  4. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  5. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  6. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  7. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  8. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  9. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  10. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

TAG

タグをさらに表示