検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 土屋鞄がApple Watchレザーバンドの新作を発売

土屋鞄がApple Watchレザーバンドの新作を発売

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

革製品ブランドとしておなじみの土屋鞄製造所が、Apple Watch専用バンド「レザーウォッチバンド」の新たな革タイプを、直営店舗とオンラインストアにて2023年7月6日(木)から発売します。

土屋鞄製造所は2022年3月にApple Watchレザーバンドを発売していましたが、今回は新たな革タイプとして「フィールドソフトレザー」を採用した新作が登場します。

手元に柔らかな上質感を。オンオフ活躍するレザーバンド

素材には張りと弾力を持たせながらも程良い柔らかさに仕上げた、手にしっとりとなじむ「フィールドソフトレザー」を採用。

内側にも肌触りの良い牛革を使い、表裏とも贅沢なつくりに。オンオフ問わないシンプルなデザインで、カラーはブラックとインクブルーの2色展開です。

ブラック

インクブルー

裏面

幅広いサイズに対応、着脱もスムーズ

左:38・40・41mm用 右:42・44・45mm用

Apple Watch42・44・45mm用と38・40・41mm用の2タイプを展開。

長さは男女問わずお使いいただけるよう、9段階で調整可能です。挿し込みながらスライドさせるだけで、簡単に装着・脱着できるようになっています。

製品概要

レザーウォッチバンドAppleWatch用(フィールドソフトレザー)

¥13,200(税込)

カラー:ブラック、インクブルー

サイズ:Apple Watch(42mm 44mm 45mm)用:手首周り=約14.0~19.0cm対応

Apple Watch(38mm 40mm 41mm)用:手首周り=約12.5~17.5cm対応

販売概要

発売日 2023年7月6日(木)

販売店舗

■「TSUCHIYA KABAN」オンラインストア

■ 直営店舗:西新井本店、軽井澤工房店、六本木店、丸の内店、日本橋店、渋谷店、自由が丘店、横浜店、鎌倉店、名古屋店、京都店(6/2 OPEN)、梅田店、神戸店、福岡店

※営業体制や取り扱い店舗を変更する場合がございます。予めご了承ください。

あわせて読みたい

ビジネスシーンで映えるApple Watch レザーバンド18選【2023年 夏版】

YUTORIのApple Watchバンドが超オシャレ! カラーで遊ぶ大人のレザーバンド

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  4. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  5. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  6. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  7. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  8. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  9. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  4. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  5. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  6. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  7. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け

  8. Apple製品の箱にある「UN3481」ラベルの正体。意味と理由をやさしく解説

  9. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由

  10. 【初心者向け】はじめてのSwitchBot導入ステップ3段階|どこから始める?何が便利になる?