検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 楽天ペイがApple Watchに対応!iPhoneウィジェットも新たに提供開始

楽天ペイがApple Watchに対応!iPhoneウィジェットも新たに提供開始

NEWS

2025.06.04

スマホ不要でスマートな支払い体験が可能に

楽天ペイメント株式会社は、2025年6月3日より、キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリをApple Watchに対応させ、同時にiPhone向けのウィジェット機能の提供も開始したと発表しました。これにより、楽天ペイおよび楽天ポイントカードの利用がこれまで以上にスムーズになります。

Apple Watchで「楽天ペイ」アプリが利用可能に

新たにApple Watchに対応したことで、ユーザーはiPhoneを取り出さずに、Apple Watchの画面上に表示されたバーコードやQRコードを提示するだけで、スピーディーに支払いを完了できます。さらに、楽天ポイントカードもApple Watch上で利用可能となり、ポイントの獲得や利用がより便利になります。

対応端末は、Watch OS 8以降が搭載された「Apple Watch Series 3」以降で、iOS 15以降を搭載したiPhoneとペアリングされている必要があります。

支払元は「楽天キャッシュ」またはクレジットカード

Apple Watch版楽天ペイでは、支払い元に「楽天キャッシュ」やクレジットカードが設定可能です。詳しい利用方法については、以下のサービス説明ページをご確認ください(6月5日公開予定)。

楽天ペイ Apple Watch対応ガイド

あわせて読みたい

Apple Watchでキャッシュレス決済をもっと活用したい方は、こちらの記事もおすすめです。SuicaやQUICPay、iDといった主要な電子マネーをApple Payで使う方法をわかりやすく解説しています。

Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  8. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  9. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  10. Amazfit「T-Rex 3 Pro」登場!チタン合金×サファイアガラス採用、オフラインマップ対応の本格GPSウォッチ

   

NEW CONTENTS

  1. 【2025年版】Polarのスマートウォッチ主要モデルの選び方と現行ラインナップ完全ガイド|Vantage/Grit X2/Ignite/Pacer/Unite

  2. SUUNTO(スント)ブランドガイド最新版|RACE 2/Run/Verticalほか現行スマートウォッチを整理

  3. ランニングする人におすすめ!COROS(カロス)ブランドガイド|大迫傑コラボや最新「NOMAD」まで主要モデルを整理

  4. ランニングする人におすすめ!大迫傑選手コラボ限定モデル「COROS PACE Pro Suguru Osako Edition」に注目

  5. TicWatchスマートウォッチ最新ガイド【2025年】Atlas/Pro 5 Enduro/Pro 5/E3/GTHを価格つきで整理

  6. Amazfit「T-Rex 3 Pro」登場!チタン合金×サファイアガラス採用、オフラインマップ対応の本格GPSウォッチ

  7. 【2025年版】CASIOスマートウォッチ完全ガイド|G-LIDE/RANGEMAN/G-SQUADの違いと選び方

  8. 【2025年版】Fitbitブランドガイド|Sense 2/Versa 4/Charge 6/Inspire 3の違いと選び方

  9. Withings(ウィジングズ)ブランドガイド|ScanWatch Healthmaster/Vitals/Lightを徹底解説

  10. HuaweiがAppleを抜き世界首位に!2025年第2四半期のスマートウォッチ市場が回復基調に