検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

NEWS

公開日:

 

2025年6月に同時発売されたAmazfitの注目スマートウォッチ2モデル「Amazfit Balance 2」と「Amazfit Active 2 Square」。

Balance 2はアウトドアやスポーツ向けのタフモデルActive 2 Squareはビジネスや日常使いに最適なエレガントモデルという位置づけです。

本記事では、この2つのモデルを項目ごとに徹底比較し、どんな人にどちらが合っているかを明らかにします。

価格と発売日の比較

価格面では、Active 2 Squareのほうが2万円ほど安く、お求めやすい設定。

日常使い向けのActive 2 Squareに対して、Balance 2はゴルフ・録音・MILスペックなどの機能を備えたハイエンドモデルとして位置づけられています。

項目 Balance 2 Active 2 Square
発売日 2025年6月24日 2025年6月24日
価格(税込) 43,890円 23,900円
カラー ブラック(シリコンバンド) ブラックレザー(シリコンバンド同梱)

外観・ディスプレイの違い

Amazfit Balance 2

Balance 2はラウンド型でアウトドア・スポーツに映えるデザイン。
Active 2 Squareは角形ディスプレイとレザーバンドで洗練された印象。

どちらも2,000nitの高輝度ディスプレイで視認性は抜群ですが、Active 2 Squareは1.75インチの大型ディスプレイを搭載し、よりスマートな印象を与えます。

項目 Balance 2 Active 2 Square
画面サイズ 1.5インチ(丸形) 1.75インチ(角型)
解像度 480×480 390×450
輝度 最大2,000nit 最大2,000nit
ガラス素材 サファイアガラス サファイアガラス
重さ(バンド込) 約60g 約42g

健康・運動・GPS機能の違い

Amazfit Balance 2

Balance 2は、ハードな運動や登山、ゴルフなどにも対応するタフなセンサー群。
Active 2 Squareは、ジムや日常的なワークアウト、健康管理に最適。

どちらもレディネススコアや睡眠スコアなどを表示できますが、Balance 2のみBioChargeスコアに対応し、ゴルフや登山機能も充実しています。

項目 Balance 2 Active 2 Square
スポーツモード数 170種以上 160種以上
レディネススコア 対応 対応
BioChargeスコア 対応(アプデ予定) 非対応
GPS デュアルバンド・6衛星+オフラインマップ 5衛星+オフラインマップ
ゴルフ機能 対応(40,000コース) 非対応

バッテリー・防水・耐久性の違い

Amazfit Balance 2

Balance 2は長時間の使用や過酷な環境に耐える設計。
Active 2 Squareは軽量ながら10日間のロングバッテリーを実現。

MIL規格やダイビング機能などを搭載するBalance 2に比べ、Active 2 Squareはよりシンプルな防水設計ですが、日常生活には十分な耐久性です。

項目 Balance 2 Active 2 Square
バッテリー容量 658mAh 260mAh
最大持続時間 最大21日 最大10日
防水性能 10ATM(45mダイビング) 5ATM
MIL規格 6項目対応 非対応

スマート機能・OS・ビジネス向け機能の違い

Balance 2はAI議事録支援にも対応する録音機能付き。
Active 2 Squareは高級感あるデザインで、ビジネスシーンにも馴染むスタイル。

両モデルとも音声通話、通知、音楽ストレージなどに対応していますが、Balance 2には音声メモ録音機能があり、Google NotebookLMなどと連携できます。

項目 Balance 2 Active 2 Square
搭載OS Zepp OS 5 Zepp OS 5
音声アシスタント Zepp Flow™(日本語非対応) Zepp Flow™(日本語非対応)
録音機能 あり(32GB保存) なし
Bluetooth通話 対応 対応
ウォッチフェイス数 400以上 400以上

まとめ:アクティブ派はBalance 2、日常重視ならActive 2 Square!

登山・ゴルフ・録音・MIL規格などハードな仕様を求める方には「Amazfit Balance 2」が最適。

一方で、軽量・おしゃれ・十分な機能性を備えた日常使いなら、価格も抑えられた「Amazfit Active 2 Square」がぴったりです。

購入はこちら

Amazfit Balance 2をAmazonで詳細を見る

Amazfit Active 2 SquareをAmazonで詳細を見る

関連記事

Amazfitの製品レビュー・最新ニュースをもっと見る

スマートウォッチの選び方記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7が1万円を切る今こそ買い?プライム感謝祭で話題の格安タブレットを実機検証

  3. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  4. ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  5. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

  6. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  7. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  8. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  9. Galaxy Tab S10 Liteレビュー:付属品込のコスパはiPadより上! Book Cover KeyboardとSペンで広がる使い勝手。

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  2. Apple WatchやiPhoneでよく聞く「無印モデル」とは? “ちょうどいい”の理由を解説

  3. Apple Watchのアクセサリーでよく聞く「サードパーティ」って何? 純正との違いや選び方を解説!

  4. 【比較】Redmi Pad SE 8.7 vs iPad mini(第6世代)|価格は約7倍!コスパ&性能を徹底検証

  5. 普通のICレコーダーとAIボイスレコーダーの違いは? 最新モデルで徹底比較!

  6. TicWatchが最大15%オフ!Pro 5/Enduro/Atlasがプライム感謝祭セールで値下げ中【10月10日まで】

  7. スティーブ・ジョブズ特集:名言・スピーチ・哲学・映画・書籍でたどる、永遠のクリエイター

  8. ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  9. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  10. Plaud Note Pro発表会レポート:AIが音声・画像・テキストを統合し、多次元で要約する次世代AIボイスレコーダー