検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. 製品情報
  3. HUAWEI WATCH GT 2 Pro

製品情報

HUAWEI WATCH GT 2 Pro

スペック・仕様・特長

  • 2019年にリリースされた「HUAWEI WATCH GT2」の後継モデル。
  • 携帯電話サービスの圏外で道に迷った場合でも、内蔵のGPSでもと来た道を辿れる「ルートバック」機能を搭載。山岳地帯での遭難時などに活用できる。さらに、日の出と日の入りやサーフィンやダイビングなどに便利な潮汐時間の情報も確認できる。
基本情報
発売 2020年
価格 3,4980円
OS 独自OS
iPhone対応 iOS9.0 以上
Android対応 Android 4.4 以上
ディスプレイ 1.39インチAMOLED (有機EL)
ディスプレイ解像度 454×454ピクセル 326ppi
CPU Kirin A1
メモリ 4GB
搭載センサー 加速度センサー / ジャイロセンサー / 磁気センサー(コンパス) /光学式心拍センサー/
環境光センサー / 気圧センサー / 装着検知センサー
GPS機能
稼働時間 通常使用で14日間※

※通常使用は、心拍数モニタリングON、睡眠モニタリングON、メッセージ通知ON(毎日平均50メッセージ、電話6回、アラーム3回)、1日に200回画面表示、毎週30分の音楽再生とBluetooth通話、GPSがONで毎週90分のワークアウトをした場合。
防水・防塵性能 5ATM
タッチスクリーン
カメラ内蔵
支払い決済
ネットワーク
Wi-Fi
Bluetooth Bluetooth 5.1、BLE/BR/EDR
サイズ・カラー・重量
ケースサイズ 縦約46.7mm×横46.7mm×厚さ11.4mm
ケース素材 サファイアガラス / ボディ:チタン / リアケース:セラミック
ケースカラー
重量 約52g
バンドカラー ネビュラグレイ
ナイトブラック
バンド・ベルト素材 ブラックフルオロエラストマ―ベルト
グレーブラウンレザーベルト
別売りバンド
通知・表示機能
電話着信通知
メール着信通知
LINE着信通知
スケジュール通知
天気予報
地図
その他 200以上のウォッチフェイス、リモートシ
ャッター
データログ・計測
心拍センサー ○HUAWEI TruSeen™4.0+
消費カロリー
移動距離
ステップ数
ストレス ○HUAWEI TruRelax
睡眠 ○HUAWEI TruSleep2.0
その他
音楽
Musicコントロール
Music保存と再生 約500曲まで保存可能(mp3形式)
スポーツ
ラン
ゴルフ
登山
マルチスポーツ
その他 スキー、スノボードなど100以上のスポーツモード,17 種のプロスポーツモード,6種のワークアウト自動識別上のワークアウトモード
その他
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • はてなブックマーク
  • LINEで送る

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  6. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  9. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  10. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  2. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる

  3. Apple Watch Ultraが袖に引っかかる!スウェットや冬服で感じる“意外な不便”とは?

  4. スマートウォッチの「リフレッシュレート」とは?数値の意味と見え方・バッテリーへの影響をわかりやすく解説

  5. スマートウォッチのAOD(常時表示ディスプレイ)とは?仕組み・メリット・非搭載モデルとの違いをわかりやすく解説【Apple Watch SE 3で初対応】

  6. LTPOとは? スマートウォッチの「LTPO OLEDディスプレイ」をやさしく解説|Apple WatchやHUAWEI WATCHの省電力の秘密

  7. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  8. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説