検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 見るからにタフそう! フランク三浦がタフネスデザインの新時代スマートウォッチを発表。

見るからにタフそう! フランク三浦がタフネスデザインの新時代スマートウォッチを発表。

NEWS

2020.11.14

スイスの超高級腕時計ブランド・フランク・ミュラーの“パロディ時計”としておなじみのフランク三浦。価格は4000円程度のものが主流ながら、フランク・ミュラーそっくりの文字盤の中央に、堂々と「フランク三浦」と刻印。裏ブタにも「非防水」と刻印したりする遊び心満点のデザインで、芸能人にも愛好家が多い時計として知られています。

この度、そのフランク三浦が、テクノロジー部門の英知を集結させた最新型スマートウォッチを発表しました。当記事では、その魅力について紹介します。

「フランク三浦 スマートウォッチ」の主な機能


着信通知、SNS通知、歩数、カロリーなど毎日の健康管理に役立つ機能を搭載。また、初期モデル同様、iPhone、Android共に対応。専用アプリをダウンロードして同期させることで、様々な用途に役立つ機能が搭載されています。

フル充電で平均5日間以上稼働

見るからにタフネスそうなフォルムに搭載されたバッテリーは、フル充電(約70分)で平均5日間以上稼働というタフネスバッテリー搭載。フル充電になると一瞬「いっぱい」という表示が愛らしく毎日のストレスに癒しを与えてくれます。

「その日の気分」を表示


ディスプレイには、太陽や雲。温度っぽい表示は「天気」や「温度」ではなく、着用しているユーザーの精神状態やモチベーション、女子力など、個々の解釈で楽しむことができる画期的な機能となっています。こうした心の余裕が穏やかで明るい毎日を送るためのスパイスなんだと、フランク三浦テクノロジーグループは考えているそうです。

使いやすいアプリも「フランク三浦」のやさしさ

IP68防水機能を搭載


初期モデルよりも防水性能が向上、IP68防水機能が搭載されています。(5気圧防水レベル) 但し、滝行やダイビングなど過度な期待は禁物です。タフな見た目ですが、ほどほどに優しく触れてあげてくださいね。

幅広いユーザーにマッチした、選べる3つのカラー

・FM5600-1V ブラック×ホワイト
・FM5600-2V ブラック×レッド
・FM5600-7A ホワイト

操作性もシンプルで簡単


スマホからアプリをダウンロードしてBluetoothで同期できる方なら、誰でもお使いいただけます。サポートも完備で、QRコードを読み取れば、サポートセンターへメールで問い合わせすることができます。

販売情報はこちら

■フランク三浦直営

■フランク三浦公式
http://tensaitokeishi.jp/shopdetail/000000000388

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08M5VMY7G?ref=myi_title_dp

■楽天
https://item.rakuten.co.jp/aruim/fm5600/

■Yahoo
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aruim/fm5600.html

量販店情報店舗

ヨドバシカメラ 24店舗にて、11月中旬より販売予定。
http://tensaitokeishi.jp/html/page16.html

フランク三浦ブランドヒストリー

400戦無敗を誇る謎の天才時計師が立ち上げた、ハイパーラグジュアリー完全オリジナルブランド。2010年に設立し「クリスマスに絶対にプレゼントしてはいけない時計No1」に選ばれ、プロ野球選手、芸能人、有名飲食店経営者にあからさまなステマを行った結果、いろいろあって炎上も含めインターネットで話題をさらい、Google、YAHOO、ツイッターのワード同時1位を獲得。知名度の高さは日本国内のブランドの中では4大ブランドの一角と呼ばれています。(同社調べ)

■フランク三浦公式サイト
http://tensaitokeishi.jp/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは