検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. JCBグループ会社16行が発行するJCBデビットカードが12月1日(火)よりApple Pay対応を開始

JCBグループ会社16行が発行するJCBデビットカードが12月1日(火)よりApple Pay対応を開始

NEWS

2020.12.06

株式会社ジェーシービーは、JCBグループ会社(※1)16行が発行するJCBデビットカードが、2020年12月1日(火)よりApple Payに対応することを発表しました。既に対応済みの13行に、今回対応開始する16行を加え、合計29行(※2)が対応することとなります。

さらに同日より、対象のJCBグループ会社が発行するデビットカードに新規入会のうえApple Payを利用し、条件を満たした人にもれなく利用金額の20%をキャッシュバック(最大5,000円)するキャンペーンを実施中です。

タッチレスで支払いを済ませることができる『Apple Pay』

Apple Payは、プラスチックカードを店員に手渡したり、暗証番号を入力するために決済端末に触れたり、紙幣や硬貨をやり取りしたりすることなく安全に決済でき、セキュリティーとプライバシーにも配慮した支払い方法と、iPhoneの機能でユーザーを守ります。

一度JCBグループ会社が発行するデビットカードをApple Payに設定すると、iPhoneとApple Watchでコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアなど、日本全国で約130万台あるQUICPay+™加盟店で、タッチレスで支払いを済ませることが可能になります。Apple Payでの支払いは、Face ID、Touch IDまたはデバイス固有のパスコードと独自の取引コードで認証されるため安全です。

送り先や請求先情報を何度も入力する煩わしさも解消

Apple Payは、iPhone、iPadのスマートフォンアプリでショッピングしたり、MacでSafariを使ってウェブ上でお買い物をする際には、各サイト特有のアカウントを作ったり、送り先や請求先情報を何度も入力することなく、より早く、簡単・便利に支払いを完了できます。

Apple Pay の設定は、MyJCBアプリ、若しくはiPhoneのWalletアプリから、お持ちのグループ会社が発行するデビットカードを簡単に設定できます。Apple Payの利用分は、JCBグループ会社が発行するデビットカードの指定口座から、原則ご利用の都度引き落とされます。また、指定口座の預金残高内で利用でき、ユーザー自身でも利用限度額を設定することができます。お店での支払いが簡単で、利用ごとにJCBグループ会社が発行するデビットカードのポイントが貯まったり、キャッシュバックを受けられたりと、便利でお得です。

キャッシュバックキャンペーンを実施中

・キャンペーン名称
【JCB グループ会社が発行するデビット新規入会限定】
Apple Pay・Google Payで20%キャッシュバック

・実施期間
入会:2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)
※2021 年2月28日(日)までに入会応諾となったカードが対象

利用:本年12月1日(火)~2021年2月28日(日)

・内容
上記期間中に入会の上、下記条件を満たしたカードで期間中にApple Pay・Google Payを利用すると、利用金額の20%(上限金額5,000 円)をキャッシュバック。

・条件
①対象期間中にApple Pay・Google Payを利用
※対象期間:本年12月1日(火)~2021年2月28日(日)

②MyJCBにログインの上、Eメールアドレスを登録(お知らせメール配信希望の設定必須)
※2021年2月28 日(日)時点の登録可否で判定

③キャンペーン参加登録

・対象取引
Apple Pay・Google Payの利用分
※Suicaチャージ利用は対象外

※留意事項
・最初にキャンペーン登録したJCBグループ会社が発行するデビット1枚が対象(2枚目以降はキャンペーン対象外)
・本会員のみキャンペーン対象(家族会員はキャンペーン対象外)
・一部対象外のカードがあります。

・当選発表方法
2021年4月(予定)に当選者へキャッシュバック

■キャンペーンの詳細、及び対象のデビットカードについてはこちら
https://www.jcb.co.jp/campaign/pop/pop_dcashb20_2012.html

■Apple Payについて

安全性と個人情報の保護は、Apple Payの基礎となる重要な要素です。Apple PayをiPhone等の端末に設定した場合も、利用者が持つデビットカード番号は利用者のデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。また、端末には、各デバイス固有の番号が発行され、暗号化された状態でデバイス内の業界標準の認定チップであるセキュアエレメントに安全に保管されます。Apple Payを利用する際、利用者のデビットカード番号が、加盟店に通知されることはありません。

店頭での支払いはiPhone 7以降とApple Watch Series 2以降が対応しており、コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアの他、大型テーマパークなど、全国約130万台の端末で利用できます。(2020年9月末現在)

アプリケーション、オンラインショッピングでのApple Payの利用は、iPhone 6以降のiPhone、またはiPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降のiPadが対応しています。また、2012年以降のmacOS SierraがインストールされたMacでもSafariでのお支払いにApple Payを利用できます。その際は、iPhone 6以降のiPhoneとApple Watch、新しいMacBook ProのTouch Barで支払いを承認してする必要があります。

Apple Payの詳細は、下記ページをご確認ください。
https://www.apple.com/jp/apple-pay/

・QUICPay+は、JCBの登録商標です。
・Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPhone、iPadは、米国および他国々で登録されたApple Inc.の商標です。
・iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
・Apple Payを利用するにはiOS 10.1以降が必要です。Apple Payに対応しているデバイスについては下記をご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/KM207105

(※1)
JCBグループ会社とは、JCBと銀行等が提携するフランチャイズ会社(FC社)です。
詳細は、下記URLをご確認ください。
https://www.global.jcb/ja/products/cards/issuer-japan/index.html

(※2)
■既対応先 13行 (50音順)
沖縄銀行・熊本銀行・七十七銀行・十八親和銀行・十六銀行・千葉銀行・東邦銀行・栃木銀行・八十二銀行・肥後銀行・福岡銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行

■本日対応開始先 16行 (50音順)
秋田銀行・阿波銀行・池田泉州JCB・愛媛銀行・大垣共立銀行・鹿児島銀行・北九州銀行・九州カード・紀陽銀行・京都銀行・名古屋銀行・広島銀行・北洋銀行・北陸カード・もみじ銀行・山口銀行

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  6. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  7. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  8. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 2022年6月時点の「Suicaが使えるスマートウォッチ」20選。Apple Watch、Garmin、Fitbit、SONYの主要モデルを網羅!

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchを着けてカリフォルニア州花の花見&サイクリング

  2. ランナーに圧倒的な支持を受けるGarminからランニング用スマートウォッチの最上位モデル『Forerunner 965』が発売に

  3. AppleWatch専用の急速充電器&モバイルバッテリーが登場。『SMARTCOBY DUAL』「Makuake」にてプロジェクトスタート

  4. スリムで軽量なボディでラウンド型の最新スマートウォッチ「Amazfit GTR Mini」が新発売

  5. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  6. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  7. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  8. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  9. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  10. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

TAG

タグをさらに表示