検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. カメラに人が映ったら写真つきでApple Watchに通知! 簡単AI見守りカメラ『ieCame』が凄い

カメラに人が映ったら写真つきでApple Watchに通知! 簡単AI見守りカメラ『ieCame』が凄い

NEWS

公開日:

 

ラトックシステム株式会社は、Wi-Fi対応のAI簡単見守りカメラ『ieCame(イエカメ)』シリーズが、Apple Watchに通知できることを発表しました。AIが人の外観を見分け、人が映ったら写真つきでプッシュ通知を行う「リッチ通知機能」を搭載。これにより、大切な家族や住まいをスマホでいつでもどこからでも見守ることができます。


日暮れが早く夜が長くなる冬は、防犯ニーズが高まる季節。ieCameの「リッチ通知」は、侵入者の監視にも最適です。Apple Watchへの写真つき通知により、スマホを取り出すことなく来訪者を確認。ストレスフリーな防犯対策をおこなうことができます。

AIが人の外観を見分ける


ネットワークカメラの多くは、動体検知機能を搭載しています。動体検知の場合、設置場所によっては人をはじめ車やバイク、猫、犬、鳥、虫、風に揺れる木…など様々な動体を検知し、通知もそのたびに届きます。ieCameは、カメラに映った動体の中からAIが人の外観を見分けます。人が映った時だけ通知することができるので、不要な通知を削減できます。

一目でわかる写真付き通知(リッチ通知)


AIが人を検知すると、人が映っている写真付きでプッシュ通知。アプリを起動しなくても、通知画面で誰がどんな状況だったのかがわかります。

スマホを見なくてもOK! Apple Watchにも写真つきで通知


Apple Watchを身に付けていれば、スマホを取り出さずにすぐ確認できるので色々なシーンで便利です。

通知について、特に設定は必要ありません。届かない場合はiPhoneの「Watch」アプリで【通知】をタップし、ieCameが【ON】になっているか確認してください。


なお、同社は今後もieCameシリーズのラインナップやサービス拡充などを展開、市場ニーズにこたえる製品の提供をおこなっていくとのことです。

ieCame(イエカメ)ラインナップはこちら

ieCame ネットワークカメラ RS-WFCAM1


標準価格 ¥9,800(税別)
https://www.ratocsystems.com/iecame/lineup/rs-wfcam1/

【特徴】
設置場所を選ばないコンパクトモデル
スペースをとらない省スペース設計
広角カメラ(131°)採用、1台で部屋全体を映すことが可能
ナイトビジョン対応(5~7m)
壁に取り付け可能
直近24時間以内の検知動画をクラウドに保存
※有償プランで複数日間のデータを保存可能
顔識別対応(有償プラン)

ieCameネットワークカメラ(パンチルト) RS-WFCAM2


標準価格 ¥10,800(税別)
https://www.ratocsystems.com/iecame/lineup/rs-wfcam2/

【特徴】
360°映せる首振り機能つき見守りカメラ
水平方向に360°映し出せる首振り(パンチルト)機能
スマホからカメラの向きを上下左右に操作可能
ナイトビジョン対応(5~7m)
天井に取り付け可能
直近24時間以内の検知動画をクラウドに保存
※有償プランで複数日間のデータを保存可能

ieCameネットワークカメラ(防水) RS-WFCAM3


標準価格 ¥17,400(税別)
https://www.ratocsystems.com/iecame/lineup/rs-wfcam3/

【特徴】
屋外での防犯対策に最適な防水モデル
防水対応(IP65)
ナイトビジョン対応(7~10m)
月明かり程度の薄暗い部屋をカラーで表示(ナイトビジョンオフ時)
直近24時間以内の検知動画をクラウドに保存
※有償プランで複数日間のデータを保存可能
顔識別対応(有償プラン)
取り付けオプションあり(マグネットカメラスタンド、カメラクリップ)

商品の詳細はこちら

Apple Watch提案ページ
https://www.ratocsystems.com/iecame/topics/20201210-2/

ieCame特設サイト
https://www.ratocsystems.com/iecame/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  6. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  7. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ