検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ソニー Wena 3に置き忘れ防止サービス追加 最新のアップデートで

ソニー Wena 3に置き忘れ防止サービス追加 最新のアップデートで

NEWS

2021.02.04

wena3

普通の時計をスマートウォッチ化できるという斬新な発想でヒットしている「Wena 3」にまた便利な機能が実装されました。最新のアップデート「1.61JP」では、紛失防止サービス「MAMORIO」に対応、「Wena 3」を紛失した場合は、置き忘れ場所と時間をアプリが知らせてくれます。

・関連記事
SONY「wena 3」着用レビュー。スマートウォッチとしての実力”を徹底検証!

「MAMORIO」は、消費電力が非常に少ないBluetooth Low Energyを使用した小型タグを任意のアイテムに付けておくと、そのアイテムをなくしたときに、置き忘れた場所と時間がスマホからわかるというサービス。「Wena 3」は別途タグを付ける必要はなく、「MAMORIO」アプリに「Wena 3」を登録するだけで使えるようになります。また、同時に「MAMORIO」の遺失物発見システム「クラウドトラッキング(特許取得済)」、全国700路線以上の鉄道・バス事業者や商業施設に設置されている「MAMORIO Spot」などの捜索ネットワークを利用することが可能となります。
wena3Wena 3をどこかに置き忘れてしまっても、スマフォアプリからに置き忘れた場所と時間がわかってとても便利。

●公式サイト
Wena 3「MAMORIO」の使い方

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  3. Pixel Watch 4の全貌をGoogle幹部が解説!日本での講演内容をレポート

  4. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  5. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  6. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  7. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  8. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  9. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  10. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】