検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 憧れの高級スマートウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド』に運動をサポートする独自アプリ

憧れの高級スマートウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド』に運動をサポートする独自アプリ

NEWS

公開日:

 
タグ・ホイヤー

スイスの高級ブランド『タグ・ホイヤー』が生み出すスマートウォッチ

『ロレックス』『オメガ』と並びスイス3大高級時計ブランドと言われる『タグ・ホイヤー』。格式と伝統を持つスイスの腕時計ブランドの中でも、スマートウォッチを積極的に開発している数少ないブランドとしても有名です。そんな『タグ・ホイヤー』のスマートウォッチは、時計好きを魅了する機械式時計の高級感あふれる作り込みそのまま。つまり、最先端のエレクトロニクス技術を『タグ・ホイヤー』ならではのスポーティでラグジュアリーなケースで楽しむことができるんです。

タグ・ホイヤー

シンプルにアクティビティを確認できる『タグ・ホイヤー』の新アプリ

そんな『タグ・ホイヤー』のスマートウォッチにアクティビティをトラッキングできるウェルネスアプリが登場しました。このアプリは、毎日の目標を2つ設定し、毎週サマリーを確認することで、アクティビティがカラダに良い効果をもたらすことを可視化しモチベーションアップをサポートするもの。

『タグ・ホイヤー コネクテッド』は、毎日の活動量(歩数)、運動強度、心拍数、消費カロリーを計測していますが、新しいアプリを使えば、その週の活動レベルを表示するバロメーターで進歩を正確に把握できます。目標に対する脂肪燃焼、有酸素運動、ピークゾーンの時間がひと目で分かることで、ユーザーは自分のアクティビティの達成度がひと目で分かり、運動へのモチベーションをアップできます。

『タグ・ホイヤー』のウェルネスアプリはとにかくシンプルなのも魅力。一日の歩数、一日の燃焼カロリー、週の活動分数というわかりやすい3種類のメトリクスに焦点を絞り込むことで、直感的に自分の運動状態を理解できます。『タグ・ホイヤー』を腕にしているという満足感もさることながら、アプリの美しいグラフィックも気分を高めてくれます。

左から、「歩数」「消費カロリー」「週の活動レベルを表示するバロメーター表示」。

 

 

ステンレスモデル商品概要


・Ref:Ref SBG8A10.BT6219
・価格:19万5000円(税抜)
・OS:Wear OS by Google
・パワーリザーブ:終日標準使用
・防水性:50m(5気圧)
・ケース:直径45mm。ステンレススティール製ケース
・ベゼル:ブラックセラミックベゼル
・ストラップ:ブラックラバーストラップ

公式サイト

タグ・ホイヤー コネクテッド

 

●関連記事

プロゴルファーも絶賛!10倍上手くなるゴルフ用スマートウォッチ入門【連載第2回】「世界一豪華なゴルフウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド ゴルフ エディション』」

『タグ・ホイヤー コネクテッド』より新たなウォッチフェイスとヌバックレザーストラップが登場!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  5. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  6. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  9. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  10. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

   

NEW CONTENTS

  1. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  2. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  3. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  4. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  7. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  8. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説

  9. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  10. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に