検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminのスマート体重計『Index S2』が4月1日発売! スマートウォッチとの連携で毎日の消費カロリーやライフログを総合管理!

Garminのスマート体重計『Index S2』が4月1日発売! スマートウォッチとの連携で毎日の消費カロリーやライフログを総合管理!

NEWS

2021.03.31

アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、日本初登場となるアプリでデータ管理ができる体重計の新モデル『Index S2(インデックス エス ツー)』を2021年4月1日(木)に発売します。

Indexシリーズは、体重に加え体脂肪率、体内水分量、骨格筋量(筋肉量)、BMI(体格指数)、骨量が精確に計測できる体重計です。「Garmin Connect」アプリに同期することで、総合的に体の“見える化”ができ、多角的に日々の進捗管理ができるほか、目標達成への励みに繋がります。この度新発売の『Index S2』は、シリーズ最新版であるとともに、待望の日本初登場です。

製品概要

Index S2(左:Black、右:White)

製品名:『Index S2(インデックス エス ツー)』
カラー:Black(ブラック)、White(ホワイト)
価格 :18,000円(税抜) 19,800円(税込)
発売日:2021年4月1日(木)

主な特徴

■詳細な測定値を計測

体重、およびその推移、BMI(体格指数)、体脂肪率、体内水分量、骨格筋量(筋肉量)、骨量の計測

※体重以外の測定項目は推定値あるいは計算値です

■ワイヤレス接続

Garminの無料オリジナルアプリ「Garmin Connect」とWi-Fi経由で同期し、データや傾向グラフの確認が可能

※本製品は初期設定時にスマートフォンアプリが必要となります。スマートフォンがない場合はご利用いただけませんのでご注意ください。

■多角的な日々の進捗管理

「Garmin Connect」を使い、体重推移や体の変化を確認できます。さらにGarminのスマートウォッチとの連携で、日々の運動や消費カロリー、ライフログなども総合的に管理ができ、目標への進捗状況や体重・体調変化に対する運動、睡眠状況、ストレスなどとの相関も見ることができます。

■デザイン性と見やすさ

洗練されたデザインと、390×390ピクセルの高解像度のカラーディスプレイ。

■マルチユーザー

ユーザーを自動認識し、最大16人まで登録可能。各ユーザーが並行してデータの確認・進捗の管理が行えます。

左から体脂肪率、BMI、骨格筋量、体内水分量、天気予報、ユーザー名

製品仕様

・本体重量     :2.0kg
・測定範囲     :5~180kg
・サイズ(W×H×D)  :320×310×28mm
・ディスプレイサイズ:2.8インチ(71.1mm)
・ディスプレイタイプ:TFT LCD
・ディスプレイ解像度:390×390ピクセル
・ワイヤレス接続  :Wi-Fiあり(2.4GHz)、Bluetooth対応、ANT互換性あり
・稼働時間     :約9か月(単4形アルカリ乾電池4本使用、初期同梱あり)
・計測機能     :体重、体重とその推移、体脂肪率、BMI(体格指数)、骨格筋量(筋肉量)、体内水分量、骨量
・その他の表示機能 :天気予報(Wi-Fi接続/アプリ「Garmin Connect」との同期が必要です)
・その他の機能   :最大16人までユーザー登録可能

※本製品は初期設定時にスマートフォンアプリが必要となります。スマートフォンがない場合はご利用いただけませんのでご注意ください。

【関連記事】
Garminスマートウォッチ 現行主要モデル完全ガイド【2021年版 】
Xiaomiスマート体組成計で体調管理! iPhoneアプリ「ヘルスケア」の体重も自動で入力

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示