検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

NEWS

公開日:

 

まだまだ続く在宅ワークにぴったりな多機能ハブ

マルチモニターに外部記憶に音楽にと、家で作業しているとPCの拡張端子がケーブルだらけ。そんなときに便利なのが、USB-Cに接続するだけで、HDMIを始めとした映像出力、カードリーダー、有線LAN、USBなど合計12のポートに拡張できるドックです。

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」のステーションのポート数は実に12! PCのUSB-Cひとつで、ありとあらゆる機器をスマートに接続可能です。マルチモニター対応のほか、電力も60Wの供給が可能、さらに35°に傾けた設計により、熱放散性能も確保しています。
HDMIだけではなく、VGA端子を搭載しているのもポイントでしょう。VGA端子を使う古いモニターや、プロジェクターって実はまだまだ現役だったりします。このような拡張ドックでVGA端子付きってなかなかないもの。この「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」なら変換ケーブルを別途買う必要もありません。
それに、最近は有線LAN端子がないノートPCも多数。有線派って人には嬉しいLAN端子もしっかり搭載しています。

ポート

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」が搭載するポートは以下の通り。

●USB-C PD充電ポート:60W供給ポート。MacBook Pro、スマホ、iPad、Nintendo SwitchなどのType-Cデバイスを充電可能

●有線LAN:1000Mbps / 100Mbps / 10Mbpsとの下位互換性あり

●4K HDMIビデオ出力:4K HDMI出力で画面をミラーリングまたは拡張し、4K UHD @ 60HzまたはフルHD1080pビデオをテレビ、ディスプレイ、またはプロジェクターに直接ストリーミング

●VGA:HD同期をサポート

●3つのType-Cポート:同時接続可能なType-Cポート

●3つのUSB3.0ポート:最大5Gbpsのデータ転送速度をサポート

●SD / TFカードリーダー:ユニバーサルSDおよびマイクロSDメモリーカード用の内蔵SDおよびTFスロット

●オーディオマイクポート:オーディオとマイクの2 in 1ポート

製品概要

・価格:9890円(税別)
・サイズ:約 280 × 80.5 x 18mm
・重さ:約 247g
・素材:アルミニウム合金
・ケーブル長:約 15mm
・ポート:1 × USB-C Power Delivery、1 × 1000M RJ45 イーサネット、1 × 4K HDMI 映像出力、1 × VGA port、3 × USB 3.0 ports、3 × Type-C ports、1 × SD/TF Card Reader slot、1 × オーディオ・マイク

公式サイト

GLOTURE.JP

●関連記事

iPadをPC替わりに! タッチパッド付き薄型軽量キーボード 3000円台でサンワサプライから発売

これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  9. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  10. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

   

NEW CONTENTS

  1. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  2. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  3. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  4. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  5. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  6. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  7. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  8. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  9. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  10. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは