検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

NEWS

2021.04.05

まだまだ続く在宅ワークにぴったりな多機能ハブ

マルチモニターに外部記憶に音楽にと、家で作業しているとPCの拡張端子がケーブルだらけ。そんなときに便利なのが、USB-Cに接続するだけで、HDMIを始めとした映像出力、カードリーダー、有線LAN、USBなど合計12のポートに拡張できるドックです。

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」のステーションのポート数は実に12! PCのUSB-Cひとつで、ありとあらゆる機器をスマートに接続可能です。マルチモニター対応のほか、電力も60Wの供給が可能、さらに35°に傾けた設計により、熱放散性能も確保しています。
HDMIだけではなく、VGA端子を搭載しているのもポイントでしょう。VGA端子を使う古いモニターや、プロジェクターって実はまだまだ現役だったりします。このような拡張ドックでVGA端子付きってなかなかないもの。この「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」なら変換ケーブルを別途買う必要もありません。
それに、最近は有線LAN端子がないノートPCも多数。有線派って人には嬉しいLAN端子もしっかり搭載しています。

ポート

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」が搭載するポートは以下の通り。

●USB-C PD充電ポート:60W供給ポート。MacBook Pro、スマホ、iPad、Nintendo SwitchなどのType-Cデバイスを充電可能

●有線LAN:1000Mbps / 100Mbps / 10Mbpsとの下位互換性あり

●4K HDMIビデオ出力:4K HDMI出力で画面をミラーリングまたは拡張し、4K UHD @ 60HzまたはフルHD1080pビデオをテレビ、ディスプレイ、またはプロジェクターに直接ストリーミング

●VGA:HD同期をサポート

●3つのType-Cポート:同時接続可能なType-Cポート

●3つのUSB3.0ポート:最大5Gbpsのデータ転送速度をサポート

●SD / TFカードリーダー:ユニバーサルSDおよびマイクロSDメモリーカード用の内蔵SDおよびTFスロット

●オーディオマイクポート:オーディオとマイクの2 in 1ポート

製品概要

・価格:9890円(税別)
・サイズ:約 280 × 80.5 x 18mm
・重さ:約 247g
・素材:アルミニウム合金
・ケーブル長:約 15mm
・ポート:1 × USB-C Power Delivery、1 × 1000M RJ45 イーサネット、1 × 4K HDMI 映像出力、1 × VGA port、3 × USB 3.0 ports、3 × Type-C ports、1 × SD/TF Card Reader slot、1 × オーディオ・マイク

公式サイト

GLOTURE.JP

●関連記事

iPadをPC替わりに! タッチパッド付き薄型軽量キーボード 3000円台でサンワサプライから発売

これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示