検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

NEWS

2021.02.19

需要が急増しているiPad等のタブレットをさらに便利に

自宅を拠点としつつ、たまに移動中の車内やカフェでタブレットを使って仕事をする。そんなリモートワークを行っている方にとって、“ワイヤレスキーボード”は必須の存在でしょう。タブレットと組み合わせれば、出先でもノートPCを持ち出すのと遜色ない作業が可能ですし、折りたたみ式を選べば持ち運びも楽々です。1台用意しておいて、損はありません。

しかし、キーボードとタブレットだけでは物足りないのもまた事実。どうせならマウスもあれば・・・、と思いながらタブレットを指で操作している人もいるのではないでしょうか。プラスで用意すれば当然ながらかさばりますし、それならいっそモバイルPCを新調した方がスマートなのではという気分になってきます。

タッチパッド付きなのに折りたたみ式だからコンパクト


今回『オウルテック』が発売した「OWL-BTKB6301TP」は、そんな悩みを解消してくれた逸品。写真を見てわかるとおりキーボードの右にタッチパッドを装着しており、マウスなしでもポインターを操作することが可能となっています。また、タッチパッドを付属することで左右幅が大きくなってしまうものの、折りたたみ式とすることで携帯性を高めている点にも注目です。

左右を折りたたむことが可能。展開時でも幅278×奥行91×高さ13mmとコンパクト。
折りたたみ時のサイズは幅159×奥行91×高さ18mmとカバンに入れてもかさばらないサイズ。

 

またうれしいのが、最大3台まで端末をペアリング可能なこと。パッド上部の機能キーで端末を切り替えることができるため、家族でシェアして持ち出すという使い方も良さそうですね。さらに英語配列の63キー、キーピッチは17mmと打ちやすい間隔を確保し、約300万回の打鍵に対応する高耐久仕様は据え置きキーボードさながら。なお、バッテリーの持ちも秀逸で、約2時間の充電で連続約30時間稼働する、ロングライフバッテリーを採用しています。あれば良いなを地道に、そして誠実に表現してきた「オウルテック」だからこそ形にできた「OWL-BTKB6301TP」。まさに今の時代にぴったりなキーボードと言えます。

iPadをはじめとするタブレットを立てかける折りたたみ式スタンドも装備。

商品概要

・モデル名:OWL-BTKB6301TPZEENY Pro
・メーカー小売り希望価格:6600円(税込)
・重量:217g
・バッテリー持続時間:最大約20時間
・カラー:ブラック
・無線方式:Bluetooth3.0
・キーピッチ:17mm
・充電用インターフェイス:microUSB
・対応機種:iPhone、iPad各種/Windowsタブレット各種/Androidタブレット、スマートフォン各種
・対応OS:iOS11以降/Windows8.1以降/Android6.0以降

公式製品ページ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  6. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. Xiaomi Smart Band 10が日本上陸!高精度ヘルスケア&最大21日間バッテリーを搭載した最新モデル

  9. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  10. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

   

NEW CONTENTS

  1. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  2. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  3. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  4. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  5. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  6. Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  9. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ