検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. PM1.0/2.5/10の濃度、温度、湿度、ホルムアルデヒドをどこでも測定! サンワサプライからPM 2.5 測定器が登場

PM1.0/2.5/10の濃度、温度、湿度、ホルムアルデヒドをどこでも測定! サンワサプライからPM 2.5 測定器が登場

NEWS

公開日:

 
サンワサプライは、PM1.0/2.5/10の濃度、温度、湿度、ホルムアルデヒドなどの空気環境を測定できる測定器「CHE-PM25」を発売しました。空気環境や人体に悪影響を及ぼす汚染物質の濃度をリアルタイムに検知できるので、学校や病院、一般オフィス、工場、家庭の室内空気の管理や、外出前のチェックに便利に利用できそうです!

「CHE-PM25」は、PM1.0/2.5/10の濃度、温度、湿度、ホルムアルデヒドなどの空気環境を測定表示できる測定器です。屋内・屋外環境で人体に悪影響の微粒子状物質を測定できます。

温度・湿度の空気環境を測定しディスプレイ下部に表示します。また、PM2.5、HCHO(ホルムアルデヒド)の測定結果を数値と色(緑:安全~赤:危険)とアイコンで表示できます。バックライト機能がついているので、暗いところでも表示が見やすくなっています。

内蔵バッテリーを搭載し、コードなしで場所を選ばず気軽に使用できます。バッテリー容量は1200mAhで、約4時間連続使用が可能。電池残量がアイコン表示されているので、すぐに充電の目安を知る事ができます。背面のUSB-Type-C充電ポートに付属のUSBケーブルを接続することで簡単に充電できます。また、USBケーブルを接続したまま使用することもできます。

【商品詳細】
PM2.5測定器
品番:CHE-PM25  標準価格:18,920円(税抜き 17,200円)
商品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CHE-PM25

【関連記事】
タブレット、パソコンだけでなくスマホでも使える! サンワサプライのUSB Type-C接続のブルーLEDマウス
データ上書きのリスクを驚きの発想で回避! サンワサプライが「読み込み専用のカードリーダー」を発売

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  4. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  5. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  2. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  3. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  4. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  5. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  6. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  7. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  8. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  9. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  10. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ