検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 人間工学に基づいたデザインでタイピング作業の疲労を軽減!GOTEK VOYAGEの「エルゴノミック ワイヤレスキーボード」

人間工学に基づいたデザインでタイピング作業の疲労を軽減!GOTEK VOYAGEの「エルゴノミック ワイヤレスキーボード」

NEWS

2021.05.17

Gloture は「GOTEK VOYAGE エルゴノミック ワイヤレスキーボード」を自社のECサイト(GLOTURE.JP)にて2021年5月17日より販売開始します。同製品は、人間工学に基づいたデザインでタイピング作業の疲労を軽減できるのが特徴です。

iOS、Android、WindowsOS互換のBluetoothキーボード

長い電子メールメッセージの作成、詳細なドキュメントの編集、会議での議事録の作成。こういった文字入力を多く必要とする作業では、フリック操作やタッチ操作よりも圧倒的に作業効率の高い物理キーボードをおすすめします。

166度の角度を持つこのV字型キーボードの人間工学に基づいたデザインは、自然なタイピング位置を維持するのに役立ち、手や手首への負担を最小限に抑えるため、長期間にわたる作業への集中力を高めることができます。

薄型でありながら300万クリックに耐えるシザーメカニズムを各キーの下に備えているため、折り畳みタイプでありながら安定した打鍵感でストレスを感じさせません。

リチウム電池搭載で2時間の充電で40時間の連続動作/連続待機時間30日

フルサイズのキーセットは、優れたタッチ感を提供。なおキーボードのワイヤレス接続は、開くと自動的にオンになり、折りたたむとオフになります。

 

 

 

折り畳み時はわずか12mmと非常に薄く、そして176g と軽量なので携帯性に優れています。コンパクトに収納できるフルサイズの折りたたみ式なので、いつでもどこでもタブレットやスマートフォンで、より多くのタスクを効率的にこなすことができます。本製品はラップトップやデスクトップコンピュータを含む、Bluetoothでサポートされているすべてのデバイスで完璧に動作。タブレット(最大13インチの画面サイズ)やスマートフォンのスタンドとしても機能する透明な保護ケースが付属しています。

技術仕様
Bluetooth バージョン3.0
Bluetooth有効距離 10メートル
電池 110mAhリチウム電池
バッテリー容量 2000mAh
充電時間 2時間
連続動作時間 40時間
連続待機時間 30日
キー寿命 300万クリック
重量 176g
サイズ 328 x 102 x 6 mm(折りたたみ状態)158 x 102 x 13 mm(展開状態)

商品ページ https://gloture.jp/products/gotek-voyage-ergonomic-wireless-keybord

【関連記事】

USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

ポーランド発の木製3 in 1充電ドック。Apple製品をまとめて充電可能で見た目もオシャレ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示