検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. つら〜い疲労がふっ飛ぶ!オフィスでできるすっきり1分エクササイズを動画で紹介!【かかと上げ編】

つら〜い疲労がふっ飛ぶ!オフィスでできるすっきり1分エクササイズを動画で紹介!【かかと上げ編】

NEWS

2021.05.18

長時間座りっぱなしでいると、スマートウォッチから「スタンドの時間です」とアラートが……。そんなときは、1分でできる簡単エクササイズを行いましょう!

オフィスでもできる簡単エクササイズの一つが「かかと上げ」。デスクワークでずっと座り続けていると、ハムストリングスの血行が悪くなり、とにかく疲れがたまりやすくなります。そんなときは、ぜひこの「かかと上げ」をお試しあれ。すっとラクになりますよ。

●出演:新保里歩

スマートウォッチで多く採用されている「スタンド」のリマインダー

Apple Watchをはじめとした多くのスマートウォッチで採用されている「スタンド」のリマインダー。一定時間デスクなどで動かずにいると、「スタンドの時間です! 立ち上がって1分間ほど動きましょう」といった表示やバイブレーションで伝えられる通知のことです。仕事に集中しているときなどは、「いちいちうるさいなぁ」と無視している人も多いでしょう。ですが、「立つ」ことには健康に様々なプラスの影響を与えてくれるんです! 健康管理の一環としてぜひスマートウォッチを導入して、スタンドのリマインダーを積極活用してみましょう!

【関連記事】

座りすぎが寿命を縮めるワケを早大教授の書籍で学ぶ
「立つだけ」はダイエットにも効果的! スマートウォッチのスタンドリマインダーを守るべき理由

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchの「到着確認」機能で無事をシェア!移動中も安心できる見守りツール

  3. Apple Watchを“高級腕時計”に変える!HUMBLE RICHのケースが凄い

  4. 【CASIO、SONY、CITIZENの現状は?】国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今。あの名機も生産終了…

  5. カシオはスマートウォッチ市場から撤退したの? 現在の方針とスマート機能を持つ最新モデルを解説

  6. Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

  7. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  8. ロレックス級に変身!?Apple Watchをラグジュアリーに見せるカスタム術

  9. 「さよならFitbit?」Googleが描く次世代ウェアラブル戦略とは〜Pixel Watch台頭の裏で、なぜFitbitは静かに姿を消していくのか〜

  10. 登山、ゴルフ、ダイビング対応!HUAWEI WATCH FIT 4 Proが6月3日発売

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchで計測可能な「心拍数回復」とは? 目安の数値と重要性を解説!

  2. 睡眠の体感と実態にギャップ? 指輪型デバイスでわかった驚きの結果

  3. Apple Watchの「到着確認」機能で無事をシェア!移動中も安心できる見守りツール

  4. 「猛暑日にハンディファンだけでは逆効果に?」エレコムが注意喚起。効果的な使い方も紹介!

  5. SOXAI、新型スマートリング「SOXAI RING 1.1」を発売開始!AIアドバイス搭載で健康管理を進化

  6. Apple、悪質アプリと偽レビューに徹底対処。不正アカウント1億超を無効化

  7. HUAWEIがスマートウォッチの常識を再定義!X-TAP技術初搭載の『HUAWEI WATCH 5』、6月3日発売

  8. 登山、ゴルフ、ダイビング対応!HUAWEI WATCH FIT 4 Proが6月3日発売

  9. 気圧計&高精度GPSを新搭載!HUAWEI WATCH FIT 4が6月3日発売

  10. カシオはスマートウォッチ市場から撤退したの? 現在の方針とスマート機能を持つ最新モデルを解説

TAG

タグをさらに表示