検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. これで首や肩甲骨の周りに疲れがたまらない! 3段階で角度調節できる折りたたみノートパソコンスタンドをサンワサプライが発売

これで首や肩甲骨の周りに疲れがたまらない! 3段階で角度調節できる折りたたみノートパソコンスタンドをサンワサプライが発売

NEWS

2021.07.27

ノートパソコンはディスプレイの位置が低いため、使用時に目線が下がってしまい姿勢が悪くなりがち。そのため、長時間ノートパソコンを使用する場合には首や肩甲骨の周りに疲れがたまりやすくなります。

そんなノートパソコン使用時の悩みを解決する製品が発売されました。

サンワサプライは、角度調節機能付き折りたたみノートパソコンスタンド「CR-43」を発売。「CR-43」は、3段階でノートパソコンを見やすい高さ・角度に調節できるノートパソコンスタンドです。

本製品を使用すれば、画面の高さ、角度を調節でき、目線を上げることができます。それにより適切な姿勢を保て、長時間のデスクワークでの体の負担が軽減されます。

また、タブレットを置いて使えば、タッチペンを使う際に描きやすい角度で使用できます。スタンドの角度は3段階で調節でき、タイピングや動画視聴など、用途に合わせて調整できます。

天板部分には滑り止め加工が施されており、機器を程よく固定し、また機器にキズが付くのを防ぎます。脚部にも滑り止めがあるのでタイピング時のぐらつきを抑えます。

本製品は、軽量かつ耐久性に優れたABS樹脂を採用しています。折りたたみ式でスリムな薄型設計なので、ノートパソコンなどと一緒にバッグに入れて持ち運ぶことができます。
製品サイズは、幅300×奥行き235×高さ35mmで、総耐荷重は5kgです。

角度を調節でき、正しい姿勢で作業ができるため、普段ノートパソコンで作業する方におすすめの製品です。

角度調節機能付き折りたたみノートパソコンスタンド
品番:CR-43 標準価格:2,860円(税抜き 2,600円)
公式サイトで詳細を見る

【関連記事】
これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

人間工学に基づいたデザインでタイピング作業の疲労を軽減!GOTEK VOYAGEの「エルゴノミック ワイヤレスキーボード」

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示