検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Suica対応のスマートウォッチ機能搭載モデルも限定発売! 伊勢丹新宿店メンズ館で腕時計ブランド『スピニカー(SPINNAKER)』が初のポップアップフェアを開催

Suica対応のスマートウォッチ機能搭載モデルも限定発売! 伊勢丹新宿店メンズ館で腕時計ブランド『スピニカー(SPINNAKER)』が初のポップアップフェアを開催

NEWS

2021.08.20

腕時計ブランド『スピニカー(SPINNAKER) 』が、伊勢丹新宿店メンズ館1階 レザーグッズ売場で、8月25日(水)から9月14日(火)まで同ブランドのポップアップフェアを開催します。

初のポップアップフェアでは、スマートウォッチ機能搭載モデルも限定発売されるので要注目です!

https://www.spinnaker-watches.jp/pickup/isetan-mens-popup-2021-8

ブランド『SPINNAKER 』とは

2019年10月に日本上陸した『スピニカー(SPINNAKER) 』。時計愛好家を中心に注目される、イタリア発の腕時計ブランドです。

「カジュアル シティ ダイバー」のジャンルを掲げ、「ヴィンテージデザイン」「ダイバーズ」「高コスパの機械式時計」「高スペックの実用派時計」等、2020年からの腕時計トレンドを総取りしたようなポテンシャルを評価されてデビューしました。

限定発売されるスマートウォッチ機能搭載モデルはSuica対応!

限定発売されるスマートウォッチ機能搭載モデルは、スマートフォンの通知や、歩数、消費カロリーの表示などの基本的な機能に加えて、なんと交通系ICカード「Suica」に対応とのこと!

日本のスマートウォッチでSuicaに対応しているのはApple Watch、Garmin、Fitbit、ソニーのwena 3のみ。ここで販売されるモデルは、バンド部分に「wena 3」を組み合わせたモデルの可能性もありますが、詳細の発表を待ちたいところです。

本モデルはそのほか各種電子マネー機能、Amazon Alexaに対応しており、約1週間のロングバッテリーも備えています。

【企画概要】
■対象店舗:伊勢丹新宿店メンズ館1F レザーグッズ
■タイトル:SPINNAKER POP-UPフェア
■展開期間:2021年8月25日(水)~9/14(火)
■三越伊勢丹オンラインストア 特設ページ:https://www.mistore.jp/shopping/feature/men_f/r_imn_108057204090.html

あわせて読みたい

2021年7月時点の「Suicaが使えるスマートウォッチ」13選

SONY「wena 3」着用レビュー。スマートウォッチとしての実力”を徹底検証! 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック