検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Caseology、iPhoneケースでも人気の「ナノポップ」シリーズからMagSafe用スタンドを発売。Amazonにて5%OFFクーポン配布中!

Caseology、iPhoneケースでも人気の「ナノポップ」シリーズからMagSafe用スタンドを発売。Amazonにて5%OFFクーポン配布中!

NEWS

公開日:

 

モバイルアクセサリーブランド『Caseology』が、 MagSafe充電器用スタンド「ナノポップ」を発売しました。

Caseogloyでの初スタンド製品であり、MagSafe専用のラインアップ。ポップなデザインで愛されている「ナノポップ」シリーズの製品なので、同シリーズのiPhoneケースと揃えて使うと非常にカッコいい雰囲気になります! なお現在Amazonにて5%OFFクーポンを配布中なので、購入は今がチャンスです。

商品詳細

1. 2つの素材、製品構造。

シリコンヘッド、PCスタンドで構成されたデザイン。

ナノポップのポップデュアルカラーと、曲線を強調したデザイン。シンプルな美しさとユニークな個性を同時に感じられます。

2. 便利な角度調節。

30°-60° 角度調節が可能で、見やすい角度に合わせられます。

PCスタンドには滑り止めパッドが付着されるため、適合な位置にグッと置くことで安定的に使用できます。

3. ピッタリ、フィット!

MagSafe充電器専用スタンドで、MagSafeがピッタリフィットされるよう繊細に設計されています。

また、MagSafe充電器のケーブルを整理できるホールダーがデザインされているため、さっぱりした収納ができます。

装着方法

1) シリコンヘッドにMagSafeケーブルを入れて、充電器部分がピッタリ入るようにはめ込みます。
2) ヘッドから伸びたケーブルを、またPCスタンドの穴に入れた上、ケーブルホールダーにはめ込みます。
3) 絵のようになるよう、2)に沿ってください。
4) シリコンヘッドのホールと、PCスタンドの突出部を結合させてください。
5) 結合させたらそのまま横に回し、ヘッドのスタンドのガイド線が一直線になるようにしてください。
6) 滑り止めパッドのシールを剥がして、好きな場所に置いてからグッと押し固定させてください。
* 詳細は動画をご参考ください。

装着方法(動画)

商品概要

・商品名 : MagSafe用スタンド ナノポップ
・カラー : ブルーベリーネイビー、ブラックセサミ
・対応機種 : MagSafe充電器専用 (MagSafe用ケース、iPhone13シリーズ、iPhone12シリーズに互換)
・購入ページ : Amazonで詳細を見る

※ MagSafe充電器は含まれていません。

Caseology 対応商品一覧

1. 「ナノポップMag」 iPhone13シリーズ用、ポップなシリコンコーティング。
・購入ページAmazonで詳細を見る

・対応機種 : iPhone13Pro Max / iPhone 13 Pro / iPhone 13

 

▸ 人気モデルナノポップをMagSafe対応バージョンに改良。
▸ ポップなデュアルデザイン、3重構造の優れた耐久性。
▸ 「アンチダストコーティング」で汚れにくい仕上げ。

2. 「ストラタム」 iPhone13シリーズ用、360°全面保護MagSafe対応ケース
・購入ページAmazonで詳細を見る

・対応機種 : iPhone13Pro Max / iPhone 13 Pro / iPhone 13

 

 

▸ MagSafeに対応する360°全面保護ラインアップ、保護と機能の両立。
▸ サンドストーン加工で安定的ホールド感。
▸ 9H硬度の強化ガラスで画面をしっかり保護。

あわせて読みたい


ポップ&キュートなApple Watchケース「ナノ・ポップ」使用レビュー。

iPhoneケース&Apple Watchバンド、ケースをセットにするとオシャレなブランドまとめ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  4. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  5. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  10. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

   

NEW CONTENTS

  1. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  2. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  3. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  4. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  5. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  6. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  7. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  8. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  9. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  10. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常