検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. CAMPFIREで話題沸騰の最新快眠ウェアラブルデバイス『Sleepisol』。睡眠の悩みを持つ人は要注目!

CAMPFIREで話題沸騰の最新快眠ウェアラブルデバイス『Sleepisol』。睡眠の悩みを持つ人は要注目!

NEWS

公開日:

 

2021年11月29日から大手クラウドファンディングサイトのCAMPFIREで開始した、快眠サポートウェアラブルデバイス『Sleepisol』が、12月25日までに目標金額の1,000%を到達。本プロジェクトは2022年1月10日まで開催されます。

「Sleepisol」は、SleepisolはCES(Cranial Electrotherapy Stimulation)テクノロジー(現在日本で特許を出願中)を利用したウェアラブルデバイス。

微弱な電流を発することで、人間の睡眠を司っているメラトニンホルモンの分泌を促進し、人間の脳をサポートする形で睡眠不足を解決に導きます。

■こんな睡眠のお悩みを持つ方におすすめ

・気掛かりなことや考えごとをしてしまって、なかなか眠れない

・浅い睡眠により、倦怠感や疲れやすさを感じる

・寝つきが悪く、ついスマホなどをみてしまう

・朝起きるのがつらいと感じる

・最近体調を崩すことが多い

・睡眠不足でストレスばかり溜まり、仕事などで集中できない

■睡眠前のメラトニン分泌を促進する

メラトニンの血中濃度が上昇すると、人間は眠気を感じるようになります。Sleepisolは微弱な電流を発し、人間の睡眠を司っているメラトニンホルモンの分泌を促進します。

人間の脳をサポートする形で睡眠不足を解決に導きます。

サプリメントや睡眠導入剤とは異なり、自分の身体から100%生成されたホルモンによる本質的な睡眠改善は健康にも良心的です。

■睡眠不足から生じるお悩みにアプローチ

睡眠改善をすることは、日々感じていたストレスや集中力の問題も解決することに繋がります。

Sleepisolは独自のCESテクノロジーを搭載しています。睡眠を誘発するホルモンを生成し、睡眠状態を良好にします。セロトニンは脳内の神経伝達物質のひとつです。このホルモンは、安心感、心理的満足感、そして幸福感をもたらします。そして夜にはメラトニンに変化し、私たちが深い睡眠レベルに誘う必要なものとなります。

そして深い睡眠は、免疫細胞であるヘルパーT細胞とNK細胞を増加させます。良質で深い睡眠を取ることにより、あなたの免疫も良い状態へと導きます。

またSleepisolのCESテクノロジーには、睡眠ホルモンの促進効果だけではなくタンパク質合成を活性化する効果もあります。細胞へ流れる微弱電流は酸素透過率を40%向上させ、肌の回復や潤いの維持にも貢献してくれます。

■持ち運びやすいミニマルなデザイン

Sleepisolは28gという軽量で持ち運びに便利な設計となっています。また使用用途や場所を選ばず、いつでもどこでも高品質な睡眠と健康維持を目指すことができます。例えば休憩中の間や出張先の航空機内、どうしても外せない会議の前日など、活用シーンは数多にあることでしょう。

■専用アプリでカスタマイズ

本製品はSleepisol専用のアプリと連動して、様々な機能を活用することができます。デバイスの動作の強弱や目的別のパターン設定や使用履歴、累積情報などを確認できます。専用アプリでSleepisolを更に快適に使用できます。

■SleepisolのCES(Cranial Electrotherapy Stimulation)テクノロジー

CESとは、脳への電気刺激の一種です。この脳への電気刺激は、電場や磁場などで使用するのと同じ量のエネルギーを使用することで、頭蓋神経系の機能を変化させます。この刺激により、脳波の変化やホルモンの分泌量が変化します。SleepisolのCESテクノロジーは1mAよりも少ない体に無害で安全な微弱な電流を発し電気刺激を行います。CESの信頼性は、f-MRIで確認された頭蓋神経の変化によって検証されています。CESの技術は臨床的に証明され、FDAによって承認されています。

※FDA…アメリカ食品医薬品局(アメリカの政府機関)

※Sleepisolは医療器具ではありません。

CES(Cranial Electrotherapy Stimulation)テクノロジー

【製品仕様】

■商品名    :Sleepisol(スリープアイソル)

■サイズ    :8×15×直径140mm

■電圧/定格電流:3.7V/500μA以下

■重さ     :本体 28g

■充電ケーブル :USB Type-C

【プロジェクト概要】

■プロジェクト名:快眠サポートウェアラブルデバイス!

睡眠の質を高めてぐっすり気持ちのいい眠りを…

■リターン   :Sleepisolが超早割、 トリプル割などで最大45%OFFで先行販売

■販売期間   :CAMPFIREにて2022年1月10日まで

<CAMPFIREプロジェクトページ>

https://camp-fire.jp/projects/view/520436

URL  : https://sleep-i-mask.com/

あわせて読みたい


アルコールと睡眠の関係をFitbit Charge 5で検証。1週間の断酒で身体に劇的な変化が!


Apple Watchのおやすみモードと睡眠モードの違いとは?紛らわしい2つのモードを徹底解説!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法