検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 血圧測定が可能なスマートウォッチも! 中国で発表されたファーウェイの新製品をまとめて紹介

血圧測定が可能なスマートウォッチも! 中国で発表されたファーウェイの新製品をまとめて紹介

NEWS

2022.01.05

Xiaomiは昨年末の12月23日に新たな主力製品の発表会を開催。そこには血圧測定が可能なスマートウォッチも含まれていました。

本記事では、同発表会で初お目見えとなった製品を紹介します!

日本での発売は未発表ですが、発売が待ち遠しいですね!

HUAWEI P50 Pocket:革新的でインテリジェント、斬新な折り畳み設計

HUAWEI P50 Pocketは縦折りのスマートフォン。

美的観点からもPシリーズの特徴を強化し、さまざまな機能が全面的にアップグレードされています。

外側にもサブディスプレイがあり、スマートフォンを開かずとも通知、カレンダー、音楽、天気等の確認ができます。

AITO M5:HarmonyOSスマートコックピットのデビューで、スマートトラベルが到来

AITO初の高級スマート電動SUV。

設計はスーパーカーとSUVの双方の長所を兼ね備えており、ミニマルでエレガントなインテリア、15.6インチの半浮動中央制御スクリーン、2㎡のパノラマ・スカイスクリーンなどを搭載。ほかで 類を見ない開放的で快適な車両体験が実現します。

また、AITO M5は史上初のHarmonyOSスマートコックピットを搭載。ナビゲーション、音楽、車両状態などの人気サービスのカードを表示し、ワンタッチですぐに利用できます。カードのサイズと並びはすべて調整可能で、ユーザーは自らのデスクトップをカスタマイズできます。

Huawei Watch D:いつでもどこでもクリニックレベルの精度の血圧測定

新しく発売された手首の心電図、および血圧レコーダー[2]対応のHuawei Watch D。

誤差わずか±3 mmHgと正確な血圧測定を実現し、安心して血圧を測定できます。

また、高性能な心電図センサー搭載により、心電図信号を収集し、リアルタイムに心電図レポートを生成します。

中国国家薬品監督管理局に医療機器として登録されています。

[2] 製品の取扱説明書をよくお読み頂くか、医療関係者の指導の下、ご購入・ご使用ください。禁忌事項および注意事項については、製品マニュアルをご参照ください。

HUAWEI Eyewear:完璧なオーディオ・スマートライフ・アシスタント

HUAWEI Eyewearはダブルタップ、スワイプ、ピンチのみで複数の機能を管理できるオーディオ製品。

フル充電で最大16時間稼動が可能です。

ファーウェイMateBook X Pro:マルチデバイスの連携を実現する、さらにスマートなオフィス向けのスーパーデバイス

MateBook X Proは、画面と本体の比率が92.5%で、14.2インチのリアルカラー・フルビュー・ディスプレイ搭載、P3色域対応、そしてプロレベルの3D Lut色補正ソリューションを導入するMateBookシリーズ[1]初の製品。

滑らかで持ち運び可能なボディは、驚異的パフォーマンス、超高速、高効率を実現し、スペースグレイ色で提供されます。

あわせて読みたい


HUAWEIスマートウォッチ 現行主要モデルガイド【2021年最新版】


『HUAWEI WATCH FIT new』 使用レビュー。健康機能の使い勝手&コスパではApple Watchより上かも!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

   

NEW CONTENTS

  1. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  2. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  3. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  9. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説