検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ルイ・ヴィトンの新作スマートウォッチ「タンブール ホライゾン ライト·アップ」が発売!

ルイ・ヴィトンの新作スマートウォッチ「タンブール ホライゾン ライト·アップ」が発売!

NEWS

2022.01.07

ルイ・ヴィトンより、コネクテッド ウォッチの第3世代「タンブール ホライゾン ライト・アップ」が本日発売。

一新されたフォルムの中に、メゾンを象徴するさまざまなデザインコードがそのまま踏襲されていうるスマートウォッチです。

本モデルでは、オリジナルの「タンブール」ウォッチのユニークなシルエットと太鼓型のケース形状をアレンジ。他の機械式時計と同様に、丁寧な手作業で精巧な仕上げを施しました。

ウォッチの第一印象を決めるのは、美しいデザインと精巧な設計が特徴のサファイアガラス。

ウォッチのスクリーンとして機能する緩やかに湾曲したガラスは、まるで遥か遠くの地平線に溶け込んでいくインフィニティプールのごとく、今にもウォッチの端から溢れ出そうに見えます。

この効果により44mmのケースが、腕の上では実際のサイズよりも小さく見えるというメリットもあります。

滑らかな時計のエッジの上では、ルイ・ヴィトンのシグネチャーであるモノグラムがデザインされたリングの背後から、24個のLEDライトが明るく照射。

ウォッチの起動時や通知受信時には、まるで万華鏡のようにカラフルに照らし出され、暗闇で光るこの上なく美しく魅惑的なアニメーションを生み出します。

「タンブール ホライゾン ライト・アップ」は、ポリッシュ仕上げを施したスティール、マットブラック、マットブラウンの3つのバージョンで展開。

マットブラウンは、メゾンの歴史を象徴するアイコニックなコードの1つを反映したもの。マットブラックとマットブラウンの両モデル共に、ハイエンドなPVDコーティング仕上げを採用しています。マットブラックは、リューズとホーンに使用されているチタニウムとのコントラストが一際魅力的です。

世界最高のカスタマイズ性能を誇るコネクテッド ウォッチ

第3世代となる今回のモデルでは、気分やスタイル、シーンに合わせて簡単にカスタマイズ可能な、常時表示される文字盤を用意。

メゾンの愛らしいマスコット「ヴィヴィエンヌ」をモチーフにしたものや、メゾンの初期のアイコニックなトランクを想起させるストライプのアニメーションをあしらったものなど、8種類の文字盤があります。

いずれもルイ・ヴィトンの時代を超えたデザインコードと旅のエスプリを反映し、11種類の大胆なグラデーションを含むバリエーション豊かでカスタマイズが可能。また、好みの色やフォントを選んでご自身のイニシャルを入れることもできます。

起動時には、カスタマイズデザインに合わせてウォッチの文字盤がLEDアニメーションで煌めき、身に着ける方のユニークな個性を表現します。

独自のオペレーティングシステム

このアーティスティックでエネルギーに満ちたウォッチの心臓部には、ルイ・ヴィトンがカスタムデザインした新たなオペレーティングシステムが搭載されています。非常に直感的な体験を提供できるよう開発されたこのOSは、ユーザーの世界にシームレスに溶け込みます。シンプルなスワイプシステムによって、OSの機能が画面に表示されます。

右にスワイプすると「My Day(マイ・デイ)」機能が登場し、アジェンダ、天気情報、歩数、心拍数、空気室指数まで表示されます。下にスワイプすると通知、上にスワイプするとコントロールパネルが表示され、タイマーやアラーム、音楽、Alipayなど、あらゆる機能をコントロールすることが可能です。左にスワイプすると、「My Travel(マイ・トラベル)」機能が登場し、旅行計画や搭乗券、ルイ・ヴィトンが厳選した30都市の「シティ・ガイド」にアクセス可能。

「タンブール ホライゾン ライト・アップ」のOSは非常に洗練されており、Apple社のエコシステム以外では初めて、Apple社がiPhoneとの互換性を保証するMFi(Made for iPhone)認証を受けています。また、ウォッチは、AndroidやHarmony OSのスマートフォンとの互換性もあります。

特徴と機能

● ルイ・ヴィトン独自の文字盤
● 「MY TRAVEL(マイ・トラベル)」
ー旅(飛行機/列車/ホテル)の計画と搭乗情報
ールイ・ヴィトン シティガイド」
● 「MY DAY(マイ・デイ)」
―心拍数、カレンダー、万歩計、天気情報、大気汚染指数
● 通知
―ユーザーのスマートフォンに届いた最新の通知を表示
●管理機能
―4つのユーザーモード(ブロッサム、エクスプローラー、サブマリン、セーバー)
―接続状況(Wi-Fi、Bluetooth®)
―バッテリー残量
―自分のスマートフォンを探すことができる「Find my phone」機能
―アラーム、タイマー、ストップウォッチ
―スマートフォンカメラの遠隔操作
―Alipay(ウォッチからの非接触型決済)
―通話管理
―音楽再生管理―ウォッチのその他の設定(2つ目のタイムゾーン、通知設定、セキュリティ、システムアップデート等)

¹ AndroidおよびGoogle Play Storeは、Google LLCの商標です。
² iOS®は、米国およびその他の国におけるCisco Systemsの登録商標であり、Appleがライセンスに基づいて使用しています。
³ Bluetooth®のワードマークとロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標です。
⁴ Made for iPhoneは、米国およびその他の国と地域におけるApple Inc.の登録商標です。

「タンブール ホライゾン ライト・アップ」デザイン仕様

● 価格:税込434,500円(ストラップにより価格異なる)
● ケース:ポリッシュ仕上げのステンレススティール
● ケース直径:44 mm
● ケース厚:13.2 mm
● ホーン:ポリッシュ仕上げを施したステンレススティール
● プッシュボタン:ポリッシュ仕上げを施したステンレススティール
● リューズ:ポリッシュ仕上げを施したステンレススティールにブラックラッカー仕上げのLVロゴ
● ケースの背面:ポリッシュ仕上げを施したステンレススティール、モノグラムパターンが刻印されたポリッシュ仕上げのブラックセラミック
● スクリーン:サファイアガラス
● 24時間リング:ブラックのリングにホワイトカラーの数字とLVロゴ、イエローカラーのインデックス
● LEDリング:ブラックのリングにLEDのバックライトで照らされた24個のモノグラムフラワー
● バックル:ステンレススティールのアーディヨンバックルルイ・ヴィトンが特許を取得したインターチェンジャブルストラップ

 

「タンブール ホライゾン ライト・アップ マットブラック」デザイン仕様

● 価格:税込522,500円(ストラップにより価格異なる)
● ケース:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラックのPVDコーティング
● ケース直径:44 mm
● ケース厚:13.2 mm
● ホーン:サンドブラスト仕上げを施したチタニウム
● プッシュボタン:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラックのPVDコーティング
● リューズ:サンドブラスト仕上げを施したチタニウムにブラックラッカー仕上げのLVロゴ
● ケースの背面:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラックのPVDコーティング、モノグラムパターンが刻印されたポリッシュ仕上げのブラックセラミック
● スクリーン:サファイアガラス
● 24時間リング:ブラックのリングにホワイトカラーの数字とLVロゴ、イエローカラーのインデックス
● LEDリング:ブラックのリングにLEDのバックライトで照らされた24個のモノグラムフラワー
● バックル:ブラックPVDのアーディヨンバックルルイ・ヴィトンが特許を取得したインターチェンジャブルストラップ

「タンブール ホライゾン ライト・アップ マットブラウン」デザイン仕様

● 価格:税込522,500円(ストラップにより価格異なる)
● ケース:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラウンのPVDコーティング
● ケース直径:44 mm
● ケース厚:13.2 mm
● ホーン:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラウンのPVDコーティング
● プッシュボタン:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラウンのPVDコーティング
● リューズ:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラウンのPVDコーティング、ブラックラッカー仕上げのLVロゴ
● ケースの背面:サンドブラスト仕上げを施したステンレススティールにブラウンのPVDコーティング、モノグラムパターンが刻印されたポリッシュ仕上げのブラックセラミック
● スクリーン:サファイアガラス
● 24時間リング:ブラックのリングにホワイトカラーの数字とLVロゴ、イエローカラーのインデックス
● LEDリング:ブラックのリングにLEDのバックライトで照らされた24個のモノグラムフラワー
● バックル:ブラウンPVDのアーディヨンバックルルイ・ヴィトンが特許を取得したインターチェンジャブルストラップ

 

技術仕様

● 機能的な回転式リューズとボタン
● 1.2インチフルラウンドAMOLEDタッチスクリーン、解像度 390×390(327ppi)
● 防水:30M防水
● 平均的な継続使用時間:通常の使用状態で1日(LED使用を含む)
● センサー:心拍数モニター、マイク、加速度センサー、振動センサー、ジャイロスコープ、環境光センサー
● 作動装置:振動センサー
● 互換性:Android®¹ 9.0+、iOS®² 14+およびHarmony OS 2.0+
● 接続性:Wi-Fi(802.1 B/G/N)、Bluetooth®³ 4.2、NFC
● MFi®-認証⁴
● マイクロプロセッサー:Snapdragon Wear 4100メモリ:1GB RAM – 8 GB フラッシュ

 

あわせて読みたい


デザイン性が最高!EMPORIO ARMANIスマートウォッチ 完全ブランドガイド


Diesel Onスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  4. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  5. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  6. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  7. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  9. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  10. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?