検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. オリジナル調色の本革とエコレザー採用! シーズンレス&エイジレスなApple Watchバンドが新発売

オリジナル調色の本革とエコレザー採用! シーズンレス&エイジレスなApple Watchバンドが新発売

NEWS

公開日:

 

GRAMAS COLORS(グラマス カラーズ)からシーズンレス&エイジレスなトレンドカラーを取り入れた新作のApple Watch用レザーバンドが2022年2月3日(木)より発売されます。

 

こちらのバンドの特徴は、まず独自に調色した兵庫県・姫路産の牛本革を表地に使用していること。

生活の中で基調となるような、落ち着いた柔らかみのある色合いで、日々のコーディネートに違和感なく溶け込みます。

また本体とのジョイント部分からバンドの中ほどにかけて、スッと細くなるデザインも魅力。大きく見えがちなApple Watchがすっきりとした印象へ変わります。

なお肌に触れる裏生地には、撥水(はっすい)加工を施したエコレザー「re:p(リップ)」を使用。バックルは表生地の色味に合うように、ローズゴールドまたはシルバーのバックルを組み合わせています。そして傷や指紋等の汚れが目立ちにくいヘアライン加工を施し、上品な質感に仕上げました。

|プロダクトサマリー
GRAMAS COLORS “Originate” Genuine Leather Watchband for Apple Watch (41/40/38mm)
型番: CWBOR-AW02
カラー:ネイビー/アッシュグレー/アイボリー/グレージュ/ロゼブラウン/バーガンディ
売価:2,900円(税込)

GRAMAS COLORS “Originate” Genuine Leather Watchband for Apple Watch (45/44/42mm)
型番: CWBOR-AW01
カラー:ネイビー/アッシュグレー/アイボリー/グレージュ/ロゼブラウン/バーガンディ
売価:2,900円(税込)

特設ページ
https://www.gramas.jp/contents/602.html

 

あわせて読みたい


EPONASのApple Watch用スポーツレザーバンド着用レビュー。表面は高級シュリンクレザー、内側はラバーで汗濡れにも安心


レザーバンドのおすすめスマートウォッチBEST10

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  2. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  5. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  6. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  10. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選