検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. EPONASのApple Watch用スポーツレザーバンド着用レビュー。表面は高級シュリンクレザー、内側はラバーで汗濡れにも安心

EPONASのApple Watch用スポーツレザーバンド着用レビュー。表面は高級シュリンクレザー、内側はラバーで汗濡れにも安心

NEWS

2021.10.18

多種多様なバンドと付け替えが可能なApple Watch。

ビジネスシーンで着用する場合や、休日のオシャレと合わせるときはレザーバンドを使いたいところですが、レザーバンドの弱点は汗や水濡れ。

少しでも汗ばむ時期の着用や、体を動かすときの着用は避けている人が多いでしょう。

それでも「やっぱりレザーバンドを使いたい……!」と思っている人にピッタリのバンドを今回の記事では紹介。

それが、Apple Watch用の高級レザーバンドなどを販売する「EPONAS (エポナス)」のスポーツレザーバンド。

大人気につき品切れになっている時期も多いモデルでしたが、最近また在庫が復活しています!

EPONAS スポーツレザーバンド ベルジアンブラック

汗をかきやすい時期やアクティブなシーンでも、シュリンクレザーがもつ高級感をApple Watchの着こなしに加えたい……というユーザーからの要望に応えて誕生したApple Watchバンド。

以下では、編集部員が実際に着用してのレビューをお届けします。

パッケージにも高級感あり。プレゼントにも最適

まず届いた現物を見て「いいな」と感じたのは、パッケージの高級感と上品さ。

レザー自体にも高級感がありますが、パッケージにもその製品にふさわしい品格を感じました。

Apple Watchを着用している人へのプレゼントにも最適でしょう。

内側のラバーは肌触りよし

汗をかいた際に肌に触れるバンドの裏側部分には、このようなラバー素材が使われています。

このラバー素材もマットな質感で見た目がよく、ツルッとした肌触りもいい感じ。

実際に着用したまま何日間か過ごし、運動中も就寝中も着用していましたが、まったくストレスは感じませんでした。

なお上の写真を見れば分かるように、このラバー素材はバンドの側面~表側のフチ部分にも使われています。

つまり、そこそこの汗をかいて腕が濡れても、表面のレザー部分が濡れるリスクは少ないということ。

実際に炎天下を歩いて結構な汗をかいたときも、汗濡れは側面部で収まっていました。

汗などが原因の汚れが気になった場合も、ラバー部分はサッと拭き取って掃除ができるのも便利だなと感じました。

上品な見た目で休日のオシャレにも◎

ともするとスポーティーな印象になってしまいがちなApple Watchですが、このバンドを着用すると雰囲気はグッと上品に。

文字盤もアナログ時計の雰囲気を感じるものに変更すれば、シックな着こなしまで幅広く使えるのが便利だと感じました。

なおEPONASのレザーバンドのレザーは、150年以上の歴史をもつ、世界的に有名なドイツが誇る老舗タンナー「ぺリンガー社」のシュリンクレザーを使用。

高級皮革をシュリンク(収縮)加工してできる自然のシボには、型押し革では表現できない独特の味わいがあります。

 

オレンジとブラックの2種類のレザーループは同封の工具で脱着可能

なおオレンジとブラックの2種類のレザーループは、同封の工具でシーンに合わせて脱着可能。

オレンジを外せばオールブラックでよりシックな雰囲気になりそうです。

着脱の方法は非常に簡単なので、下記の直営ECサイトのリンクから確認ください。

なおECサイトでは他にもさまざまなタイプのApple Watchバンドが販売されているので、ぜひ合わせてチェックを。

EPONAS スポーツレザーバンド ベルジアンブラック商品概要

【対応機種】Apple Watch 6、SEなどApple Watch 全シリーズ対応
【対応 Apple Watchサイズ】45mm /44mm /42mmケース 用、41mm /40mm / 38mmケース用の2タイプあり
【仕様】
・バンド表皮:ドイツの高級タンナー「ぺリンガー社」のシュリンクレザー。
・バンドベース:欧州製ラバーバンド・バンド長さ:Lサイズ: 手首回り160㎜~220㎜
・尾錠カラー:ブラックのみ(Dバックルではありません)。
・メタルカラー:ブラックのみ。
※ Apple Watch本体は付属していません。
【価格】9,900円 (税込)
【販売方法】:
■直営ECサイト (https://eponas.jp/)

あわせて読みたい

ビジネスシーンで映えるApple Watch レザーバンド15選【2021年 春夏版】

Apple Watchの替えバンド、「レザー」「スチール」「シリコン」「ナイロン」それぞれのメリット・デメリットを徹底解説!

ビジネスやフォーマルでもばっちり!レザーバンドのおすすめスマートウォッチBEST10

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. 最新G-SHOCKスマートウォッチを試用レビュー! タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示