検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 眼鏡の街・鯖江から生まれた「Apple Watch専用バングル」使用レビュー。華やかな見た目で、眼鏡のように気軽につけ外し可能!

眼鏡の街・鯖江から生まれた「Apple Watch専用バングル」使用レビュー。華やかな見た目で、眼鏡のように気軽につけ外し可能!

NEWS

2022.02.13

眼鏡フレームの生産で日本市場の96%を誇る福井県。なかでもその生産の中心を担うのが鯖江市です。

鯖江の眼鏡づくりの技を活かした製品には面白いものも多く、その一例が株式会社サンユーが製品の開発、製造を手がた『鯖江バングルウォッチ』。

眼鏡フレームに使われる素材を使い、眼鏡をかけるように片手で簡単に腕にかけられる腕時計として話題を呼びました。

その株式会社サンユーが今度はApple Watch 専用バングル「Air Bangle(エアバングル)」を開発。

1月30日からMakuakeにて先行販売がスタートしています。

クラウドファンディングの終了は3月30日で、最速割でも到着は4月末日頃までの予定ですが、編集部ではサンプル品をいち早く入手。

今回はその使用レビューをお届けします。

レビューする製品はこちら!

Apple Watch 専用バングル「Air Bangle」

公式サイトで詳細を見る

・Apple Watch 38/40/41mmケース用(バングル幅22mm)
・Apple Watch 42/44/45mmケース用(バングル幅25mm)

の2サイズを用意。手首周りのサイズに合わせたバングルサイズ(バングルの長さ)は各々5種が用意されているので、自分の手首に合ったサイズを選べます。

カラーは高品質のマルチな「モザイクカラー」と、金・銀メタリックの市松模様「シックラデン」の2タイプがあります。

Makuakeでの先行販売価格は10,500円(最速割25%OFF)~。

なおクラウドファンディング開始から商品到着までのスケジュールは以下になります。

〜3月30日 クラウドファンディング期間。
最速割:4月末日までにお届け予定
超早割:5月末日までにお届け予定
早割 :6月末日までにお届け予定
Makuake割:6月末日までにお届け予定

ここから使用レビュー

こちらが「モザイクカラー」のバングルです。

腕時計のバンド部分に使用している素材は、眼鏡にも使われるコットン由来の天然素材「アセテート」。

今回のバングルでは、世界のトップブランドでも使われるイタリアのマツケリ社製アセテートを使用しています。

同社では膨大なデザインのレシピに基づき、職人たちが伝統工芸の寄せ木細工のようにひとつひとつ柄を生み出していくとのこと。

近くで見ても、一つ一つのカラーの模様が表情豊かで非常に美しいです。

そしてApple Watchのケースの背面部分と、バンドの芯部分に採用されている金属素材はβチタン。

耐久性や装着感に優れた素材として、こちらも眼鏡に使われている素材です。

弾力性と耐久性を兼ね備えているため、眼鏡のテンプル(つる)部分のようにしなやかにしなるのも特徴。

そのため今回の「Air Bangle」も付け外しが容易なうえ、腕にピッタリとフィットするというわけです。

なおアセテート素材のバングル部分に、自然な艶と丸みを出す磨きの工程などでは、熟練の職人の手作業も行われます。

Apple Watchの装着方法は?

Apple Watchにこのバングルを装着するときは、上記写真にあるような付属の専用アダプタを使います。

アダプタの色は上の写真のブラックのほかシルバーもあり、購入時に選択が可能です。

では、実際にApple Watchに装着のうえ、腕に装着してみます。

なお製品の外観の確認や着け外しの方法などは下記の動画にもまとめていますので、そちらも合わせてチェックを!

実際に装着!

こちらがApple Watchに装着した状態。Apple Watchが非常に華やかな印象に様変わりしました。

着け外しは、方法さえ分かってしまえば非常に簡単で、手持ちのバンドと気軽にきせかえを楽しめそうです。

こちらはもう一つのカラーである、金・銀メタリックの市松模様『シックラデン』に装着した状態。

ブラック系ケースのApple Watchと非常に相性がいい印象で、フォーマルな服装にも似合いそうです。

まずはその『シックラデン』のカラーから腕に装着してみました。

一般的なApple Watchバンドではまず見ない模様なので、非常に個性があってオシャレです。

文字盤もブラック系のものを合わせると統一感が出るでしょう。

こちらは「モザイクカラー」。

やはり非常に華やかな見た目で、コーディネートのアクセントになってくれそう。

装着した状態で外にも出てみました。

非常に軽い付け心地で、着けたまま歩いても快適です。

そして複数の色が使われているマルチカラーのため、意外といろいろな服に合いやすそう……というのは一つの発見。

上の写真ではグリーンのダウンジャケットを着ていますが、マルチカラーにもグリーンが含まれているため、服装によく馴染んでいるように感じました。

白いシャツと合わせたら腕元のワンポイントとして非常にオシャレな印象に見えます。

オンの日もオフの日も使えるバンドとして活躍してくれるでしょう。

締め付け感のない手首へのフィット感も◎

なおこの製品はバングル型のため、手首の締めつけ感が少ないのが特徴。

まさに眼鏡をかけるように「手首にかけている」感覚で、その軽さに好印象を持ちました。

そしてベータチタンもアセテート製バングルもどちらも肌にやさしい素材のため、装着している腕にも不快感は全くありませんでした。

購入時のサイズ選びのときに、自分の腕に合ったサイズさえ選べていれば、違和感なく装着を続けられるでしょう。

なおバングル型のため、装着時は腕にバチッと吸い付くわけではなく、多少動いてはしましいます。

そのため心拍数が計測できるのか少し心配でしたが、Apple Watchケースの背面側は常に腕に当たっている状態なので、心拍数もバッチリ計測されていました。

そして睡眠計測も問題なく行えていたので、日常的なApple Watchの使用ではまったく問題なく使えるでしょう。

ただ、動きの激しいスポーツをするときなどは、さすがにナイロンバンドやシリコンバンドに付け替えたほうがいいかもしれませんね。

Apple Watchのバンドの新たな選択肢の一つに!

ナイロンやシリコン、ステンレススチール等の一般的なApple Watchバンドとは、まったく違う表情でApple Watchを演出してくれる「エアバングル」。

Apple Watchをファッショナブルに彩るアイテムの一つとして、新たな選択肢になるものだと感じました。

クラウドファンディング期間は3月末まで続いているので、気になる方は下記の公式サイトから情報をチェック&早めに購入を!

公式サイトで詳細を見る

あわせて読みたい


いま男性にオススメのApple Watchバンド10選


オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示