検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 自宅がいつでもジムになる、次世代型IoTスマートデバイス「MIRROR FIT.」の応援購入サービス「Makuake」にてスタート!最大割引プラン40%OFF

自宅がいつでもジムになる、次世代型IoTスマートデバイス「MIRROR FIT.」の応援購入サービス「Makuake」にてスタート!最大割引プラン40%OFF

NEWS

2022.02.22

ミラーフィットは、スマートデバイスを通してプロのトレーナーによる本格的なトレーニングをいつでも自宅で体験可能にする「MIRROR FIT.」の最新型デバイスを応援購入サービス「Makuake」にて2月21日(月)より先行販売します。

「MIRROR FIT.」とは

〜自宅の鏡がパーソナルジムへの入り口に〜

時間がなくてジム通いが続かない、パーソナルジムに通いたくても近くにない、人の目線を気にせずに自分のペースでトレーニングしたいという方の悩みを解決するのが「MIRROR FIT.」です。

 

「MIRROR FIT.」の特徴

①質の高いトレーニングが自宅で24時間365日いつでも体験可能
24時間好きな時間にトレーニングを始めることが可能です。5分〜60分までのコンテンツがあり、スキマ時間に行うことのできる5分のレッスンから、しっかりと動きたいときのための60分のレッスンまで、それぞれのライフスタイルに合わせてセレクトできます。

 

②500種類以上のプログラムが搭載

レッスンカテゴリー13種類(筋力トレーニング・ヨガ・ピラティス・HIIT・ビートフィットネス・ダンス・ゴルフ・バレエ・ストレッチ・瞑想・ボクシングエクササイズ・AI・Les Mills)に、500種類以上のプログラムを体験できます。(※2月21日現在のプログラム数となります。新しいプログラムは常に追加されていきます。)

 

③人と繋がりながらトレーニングを楽しめるライブ配信レッスン・パーソナルトレーニング(※)も受講可能
トレーナーと全国のミラーフィットユーザーが一緒に参加することができるライブ配信レッスンや好きなトレーナーとのパーソナルトレーニングも受講できます。パーソナルジムに行かずとも自宅でしっかりと1対1での指導を受けることが可能です。
※今後リリース予定(内容が変更になる可能性もあります)

④正確なトレーニングを手助けするAI採点プログラムや体型管理機能(※)も充実

AI採点プログラムに関しては、AIによる姿勢判定が可能なプログラムも用意しています。鏡でのフォーム確認に加え、AIが身体の動きを正確に読み取ることで、正しいフォームでのトレーニングを行うことができます。

さらに、体型管理機能に関しては、ウエストやヒップなどの部位を「MIRROR FIT.」のカメラでスキャンし、定期的にトレーニングの前にボディスキャンを行うことができます。体型管理機能がある事で、日々の変化や状態を知ることができます。
※今後リリース予定(内容が変更になる可能性もあります)

(3Dボディスキャンで身体の状態を自動で解析)

⑤大型のスマートデバイスとしても使用可能
「MIRROR FIT.」は、Android搭載のためトレーニングコンテンツ以外にも様々な機能を楽しめます。

アプリをダウンロードすれば、YouTubeやAmazon Prime Videoなどの映画鑑賞、音楽を流してスピーカーとしても活用できます。また、リモートワークにも役立つオンラインミーティングも大画面で参加可能です。

⑥生活空間にフィットするスタイリッシュなスマートデバイス
日本の住環境に合わせて開発した、どんなお部屋にもフィットするミニマルなサイズ感で、生活空間を邪魔せずに設置が可能です。

 

応援購入サービス「Makuake」で実施するプロジェクト概要

・期間:2022年2月21日 12:00〜2022年4月29日 18:00

・主な支援(先行販売)コース:最大割引プラン40%OFF (先着15セット限定)
※購入には、条件がございますので、詳細は、Makuake「MIRROR FIT.」販売ページ:https://www.makuake.com/project/mirrorfit/をご覧ください。

・発送スケジュール:2022年7月下旬予定
※あくまでプロジェクト公開時点の予定となりますので、応援購入の性質上、配送遅延のおそれがあります。

あわせて読みたい


自宅トレーニングの最新系「ミラー型トレーニングデバイス」とは? 世界で新サービスが続々登場中


Apple Watchやスマートウォッチのダイエット活用法を解説! 注目すべきは「日常生活全体の消費エネルギー」

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  4. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. Amazfit「T-Rex 3 Pro」登場!チタン合金×サファイアガラス採用、オフラインマップ対応の本格GPSウォッチ

  2. 【2025年版】CASIOスマートウォッチ完全ガイド|G-LIDE/RANGEMAN/G-SQUADの違いと選び方

  3. 【2025年版】Fitbitブランドガイド|Sense 2/Versa 4/Charge 6/Inspire 3の違いと選び方

  4. Withings(ウィジングズ)ブランドガイド|ScanWatch Healthmaster/Vitals/Lightを徹底解説

  5. HuaweiがAppleを抜き世界首位に!2025年第2四半期のスマートウォッチ市場が回復基調に

  6. 【体験談】パソコン買取アローズにBTOデスクトップを売却! 交渉で査定額アップにも成功

  7. 【体験レビュー】古いiPad miniを『ゲオの買取』に出してみた!宅配買取の流れと査定額を解説

  8. Garminフラッグシップ最新作『fēnix 8 Pro』『fēnix 8 Pro MicroLED』登場!9月18日より順次発売

  9. issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始

  10. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始