検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. たった0.5秒で127言語に翻訳可能なAI音声翻訳機「Wooask W10」のクラウドファンディング開始

たった0.5秒で127言語に翻訳可能なAI音声翻訳機「Wooask W10」のクラウドファンディング開始

NEWS

公開日:

 

Y&Y STOREは、2022年2月24日(木)よりAI音声翻訳機「Wooask W10」のクラウドファンディングプロジェクトを、GREEN FUNDINGにて開始しました。

Wooask W10は127言語リアルタイム翻訳対応、ポケットに収まるAI音声翻訳機です。

独自のAndroidシステムを搭載。アプリのダウンロードしたり、スマホに連携したりする必要なく、Wi-Fiに接続するだけで機能します。通信環境がない環境でも、オフライン翻訳できます。さらにスキャン翻訳機能搭載で、聞くだけでなく見ることでも外国語を理解することができます。

衝撃の97%翻訳精度で127言語リアルタイム翻訳

世界で使われている71カ国+56の方言アクセントを相互翻訳可能。あらかじめ言語を設定したボタンをクリックしながら話すだけで翻訳を行います。

Google、Microsoft、Baidu、Nuanceの4つの世界トップ翻訳エンジンと連動することで、より正確な翻訳を実現。最大0.5秒の超高速翻訳を可能にしました。

 

オフライン翻訳·11言語対応

機内やスマートフォンを持てない場面でなど、通信環境がない環境でも翻訳機能が利用できます。

42言語でのスキャン翻訳対応

スキャン翻訳機能搭載で、道案内標識、レストランのメニュー、商品説明、チケットの購入説明などをスキャンして簡単に翻訳することができます。

Bluetoothペアリング

Bluetooth機能を搭載しており、ワイヤレスイヤホンに接続可能。静かな場所でも、周りの人の迷惑にならず利用することができます。

商品情報やリターンについては下記よりご確認ください。 ​

・商品ページ:
https://greenfunding.jp/triple-l/projects/5751

・実施期間:
2022年2月24日(木)~2022年4月15日(金)

あわせて読みたい


スマートウォッチが通訳に! 「Google翻訳」は未来の道具だ!!


イヤホン型翻訳機「WT2 Plus」試用レビュー。93言語を同時翻訳!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  4. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  5. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  2. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  3. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  4. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  5. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  6. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  7. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  8. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  9. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  10. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響