検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. リアルタイム表示可能な呼吸筋チェッカー「BreaThru」のクラウドファンディング開始

リアルタイム表示可能な呼吸筋チェッカー「BreaThru」のクラウドファンディング開始

NEWS

2022.02.28

Y&Y STOREは、2022年2月25日より呼吸筋チェッカー「BreaThru」のクラウドファンディングプロジェクトを、GREEN FUNDINGにて開始しました。
「BreaThru」とは呼吸量をリアルタイム表示できる目盛りランプとディスプレイを搭載した呼吸筋チェッカーです。ペンのようなコンパクトサイズかつ28gの超軽量のおかけで、持ち運びに非常に便利です。

 

簡単操作

吹き口に息を吐き出すだけで、「BreaThru」は自動であなたの呼吸量をチェックし、データを記録し、ディスプレイに表示します。

電源ボタンを1回押すと、記録したデータを再生できます。

いつでも、どこでも

「BreaThru」を持ち歩けば、呼吸筋をトレーニングした後、いつでもどこでも自分の呼吸量をチェックできます!

吹き口部は衛生的

吹き口部は簡単に取り外せますので、定期的に洗って清掃することができます。

コンパクト&超軽量

わずか138mm×22mm×12mmのコンパクトサイズかつ28gの超軽量で、どこへでもラクラク持ち運べます!

選べる2色

ブルーとブラックの2色から選べます。

呼吸筋チェッカー「BreaThru」の素晴らしさをプロジェクトページにて詳しく紹介しますので、下記のURLにてご覧くださいませ。
商品ページ:https://greenfunding.jp/triple-l/projects/5814
※プロジェクトは2022年3月31日まで公開中です。

※本製品は医療機器ではありません。測定されたデータはあくまで健康管理の参考用です。また、医療に関するいかなる用途でも使用しないでください。お子様と乳幼児の本製品のご使用も絶対におやめください。

あわせて読みたい


横井軍平氏設立のコトが、呼吸のリズムを可視化するスマートデバイス「ZenTracker(仮称)」を開発


いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle /スノアサークル」が凄い!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  6. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

   

NEW CONTENTS

  1. 【発売日最速レビュー】Apple Watch SE 3は今年の“最適解”! 常時表示&高速充電で完成形に

  2. GoogleとAppleの新製品発表会に参加して感じた「AIの差」──Googleが先行、Appleはブランドとデザインで圧倒

  3. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  4. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  5. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  6. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  7. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  8. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方