検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. Apple Watch互換充電器10選。モバイル用からスタンド型まで! 【2022年最新版】

Apple Watch互換充電器10選。モバイル用からスタンド型まで! 【2022年最新版】

Apple公式の発表では「一晩の充電で18時間持続」と発表されているApple Watch Series 6のバッテリー。毎日ガッツリ使用している人は、家や職場での充電のタイミングを逃してしまうと、バッテリー切れになりがちのはず。そこでオススメなのが、Apple Watch互換充電器の使用。本記事では、互換充電器の使用のメリットを紹介し、あわせてオススメの製品10点を紹介します。

互換充電器使用のメリット① 純正充電ケーブルの持ち歩きが不要に!

Apple Watch 充電
Apple Watchに付属されているのは純正の充電ケーブル1つだけ。家でも会社でも充電したいなら、ケーブルも持ち運ぶ必要があります。それが互換充電器を持っていれば、ケーブルを常に持ち歩くことは不要に。自宅と会社に一つずつ置くのもいいでしょうし、小型のモバイル充電器を持ち歩くのもいいでしょう。

互換充電器使用のメリット② 純正よりも種類が豊富


iPhoneも同時充電できるようにケーブルが二又になったものや、キーホルダー型で持ち歩きが便利なもの、インテリアにもなるスタンド型など、互換充電器には多様な製品が揃っています。自分の使用スタイルに合った製品を選ぶといいでしょう。

互換充電器使用のメリット③ 純正品より価格は控えめ

photo by unsplash
純正品のApple Watch 磁気充電ケーブル(1m)は3,500円 (税別) 。同じタイプの充電ケーブルなら、互換製品の場合は1,000円台でも購入できます。また3,000~4,000円程度の予算があれば、スタンド型やモバイル型の互換充電器も購入可能です。純正品と比べて、品質のクオリティにはバラつきがあり、当たり外れはありますが、価格面では相当お得といえるでしょう。

なおAmazonでセール中の充電スタンドは下記リンク先で紹介しています!

Amazonでセール中のApple Watchバンドの紹介記事はコチラ!

※Amazon製品の紹介記事では価格の変更や売切の可能性もございます。予めご了承ください。

 

オススメ製品10点を紹介。まずは2in1や3in1型から!

Belkin AirPods/iPhone/Apple Watch対応 3in1 ワイヤレス充電器

価格:¥16,182 (15%OFF)
Amazonで詳細を見る

iPhone13/12シリーズ、AirPods、Apple Watchの3つのデバイスを同時に充電が可能。

MagSafeの最大15W高速充電対応。

最大33%高速にApple Watch 7を充電。

 

あわせて読みたい


iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるBelkinの3-in-1充電器レビュー。普段使いも旅行もこれ1台!

ATETION Apple Watch/iPhone×2ケーブル 3in1充電ケーブル

Apple Watch 充電

価格:1,499円

Amazonで詳細を見る

2つのLightningケーブルと1つのApple Watch用充電器を備えた3in1充電ケーブル。iPhoneもiPadも持っていて頻繁に充電する方にオススメです。

ジャパエモ AirPods/iPhone/Apple Watch対応 3in1 ワイヤレス充電器

Apple Watch 充電

価格:3,980円

楽天で詳細を見る

Apple Watch、iPhone、AirPodsに対応の3in1ワイヤレス充電器。3製品を並べて置ける広々なスペースが魅力です。

 

Mercase 2in1充電スタンド Apple Watch / Airpods

2in1 充電スタンド Apple Watch
こちらはApple WatchとAirPodsの2in1充電スタンド。すでに持っているiPhoneの充電スタンドは使い続けたい……という方は、こんな省スペースの製品を買い足すのもいいでしょう。

価格:1,280円
Amazonで詳細を見る

電源いらず! 小型で持ち運び便利なモバイル型

 

 

JDTDC Apple Watch用モバイル充電器

価格:5,399円

Amazonで詳細を見る

キーホルダーを備えたポケットサイズのコンパクトなデザイン。電源不要の充電器を持ち歩きたい人にオススメの製品です。1回充電しておけば、アップルウォッチを2〜3回充電可能。

ジャパエモ Apple Watch用キーホルダー型充電器

Apple Watch 充電

価格:3,280円

楽天で詳細を見る

こちらも電源不要のキーホルダー型。アップルウォッチ約1回充電可能で、価格の安さが魅力です。

 

 

 

机の上での充電に便利! スタンド型

AooCare Apple Watch用スタンド

価格:1,480円

Amazonで詳細を見る

素材はシリコンを使用しておりアップルウォッチが傷つくことがありません。シリコンの柔らかさを活かしつつ、スタンドとしての安定性もあり丸くてキュートなスタンドです。

AhaStyle 折り畳み式Apple Watch充電器

価格:1,299円

Amazonで詳細を見る

優れたデザイン性のある充電器。仕事中はコンパクトにアップルウォッチを置くだけで充電。スイッチを押せば ナイトスタンダードモードで立てかけるように充電でき時間などの表示が見やすくなります。

Belkin Apple Watch用スタンド

ブラック

価格:¥6,727
Amazonで詳細を見る

MagSafe対応iPhone、Apple Watch、Air Pods、3つのApple製品をコンパクトに充電。コンセントは1個だけしか使用せず、デスクや生活スペースがすっきり。デバイスごとに充電器を用意する必要がないので、デバイスが見当たらないストレスからも解放され、お出かけの準備が素早くできます。
カラーはブラックとホワイトの2色。

 

Spigen Apple Watch 充電スタンド

¥1,590
Amazonで詳細を見る

難しい動作は不要。充電器をはめ込み、本体を置くだけで使用できます。

スタンド底面に特殊素材「NanotacPAD」を使用しているので、滑りやすい材質の上でも安心して使えます。

Apple watchをワンタッチで”ナイトスタンドモード”として使用できる、専用スタンドです。

source:Amazon

 

【あわせて読みたい】


SpigenのApple Watch 充電スタンド使用レビュー。シンプル&スマートで安定性もバッチリ!

コスパが高くてオシャレ! SpigenのApple Watchバンド&ケースのおすすめ製品をまとめて紹介!

自分の使用スタイルに合った充電器を!

「家で充電できれば電池切れの心配はない」という使い方の人はスタンド型を。「仕事でもプライベートでも外出している時間が多く、外出中の電池切れが心配」という方はモバイル型を。自分のスタイルに合った互換充電器を選びましょう!

あわせて読みたい


スマートウォッチ充電にオススメな携帯バッテリ10選。AppleWatchの電池切れも怖くない!


USB Type-C充電器のオススメ14選。信頼のブランドのみを選出!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  6. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

   

NEW CONTENTS

  1. 【発売日最速レビュー】Apple Watch SE 3は今年の“最適解”! 常時表示&高速充電で完成形に

  2. GoogleとAppleの新製品発表会に参加して感じた「AIの差」──Googleが先行、Appleはブランドとデザインで圧倒

  3. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  4. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  5. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  6. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  7. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  8. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方