検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. エレコムがiPhone SE(第3世代)対応の専用ケースや液晶保護フィルム 約190アイテムを順次発売

エレコムがiPhone SE(第3世代)対応の専用ケースや液晶保護フィルム 約190アイテムを順次発売

NEWS

公開日:

 

エレコムは、アップル社から発表があったiPhone SE(第3世代)に対応した専用ケースや保護フィルム約190アイテムを、本体の発売開始にあわせて、順次発売します。

本体を守り、彩るケースやカバーを新たにラインアップ!

ハードケース、シリコンケース、ソフトケースに加え、豊富なバリエーションのソフトレザーカバー、耐久性を重視したTOUGH SLIMシリーズやZEROSHOCKシリーズ、アウトドアでの使用に最適なNESTOUTシリーズなど、幅広いラインアップ。


PM-A22SZEROBK ハイブリッドケース/ZEROSHOCK

PM-A22SHVCCSBK ハイブリッドケース/背面クリア/カメラレンズ保護/スライド式

PM-A22SPLFYBK レザーケース/手帳型/耐衝撃/磁石付き/ステッチ/クリアケース

 

  • ZEROSHOCK(ゼロショック)シリーズは、抜群の衝撃吸収性能を誇るロングセラーのシリーズです。
    6つの衝撃吸収構造で全方向の衝撃からiPhoneを守るスタンダードモデルとバンパー、iPhoneのスタイルをそのまま活かせるクリアタイプのインビジブルケースなどをラインアップします。
  • ハイブリッドケースは機器背面のデザインを損ねず端末を保護します。スライドしてカメラレンズを保護できる機能がついたケースも発売いたします。
  • 手帳型のレザーケースは傷や汚れが付きにくく、上質で柔らかな高級感のある手触りを実現しています。

 

各種保護フィルムをラインアップ!

高光沢フィルム、反射防止フィルムをはじめ、抗菌・抗ウィルスモデルや衝撃吸収フィルム、ブルーライトカットフィルム、さらに美しい透明感を実現するガラスフィルムなど、多彩な製品をラインアップ。

PM-A22SFLKGRBK フルカバーガラスフィルム/カバー率99%/高透明

PM-A22SFLGFBL フルカバーガラスフィルム/フレーム付き/ブルーライトカット

PM-A22SFLF フィルム 指紋防止/反射防止

 

  • ガラスフィルムは、なめらかな指滑りを実現するリアルガラスを採用。画面の端まで保護するフルカバータイプや抗菌・抗ウィルスモデルやゴリラガラスを採用したタイプ、ブルーライトカットタイプ、反射防止タイプに加え、ガラス交換1年保証付きのフレーム付タイプ、角割れや衝撃に強く、強度が4倍(当社ガラスフィルム比較)になった最上位モデルをご用意。
  • ブルーライトカットフィルムは、眼精疲労やドライアイを引き起こす場合があるといわれている「ブルーライト」を大幅にカットでき、ディスプレイを見続ける機会が多い現代人のために開発された液晶保護フィルムです。
  • 指紋防止フィルムは表面の指紋防止加工により、指紋が付きにくく残った場合でも簡単に拭き取れます。タッチ操作をしても指紋が目立ちにくくなっています。

iPhone SE(第3世代) 対応製品はこちら

あわせて読みたい


エレコムのApple Watch関連アクセサリーまとめ。バンド、ケース、受電機器のすべてがコスパ抜群!


iPhoneケースの人気ブランド最新モデル8選。オシャレさも機能性も大評判! iPhone13対応モデルを中心に紹介

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  2. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  5. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  6. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  10. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選