検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 2022年3月発売の最新オススメApple Watchケース8選。専門サイト選定!

2022年3月発売の最新オススメApple Watchケース8選。専門サイト選定!

NEWS

公開日:

 

シンプルかつスマートなデザインがカッコいいApple Watchですが、スマホと同様に心配なのが、むき出しの液晶画面の保護。

何を隠そう筆者はApple Watchを落としてサファイアクリスタルを破損。本体丸々交換して4万円近くの出費をした苦い経験があります……。

そこでオススメなのが、Apple Watchの高級感やスマートさを損なわずに、本体を保護してくれるスタイリッシュな保護ケースを着けること。

そこで本記事では、2022年3月に発売されたばかりのApple Watchケース&ケース一体型バンドをご紹介します!

表面の保護フィルムのある製品・ない製品があります

ここで紹介しているApple Watchのケースには、液晶画面の保護フィルムが付いているもの(一体型のもの)と、付いていないものがあります。なお、液晶画面の保護フィルムがないもののほうが、見た目はスタイリッシュ。表面に傷がつくリスクはありますが、四隅をしっかり保護しておくだけで、破損のリスクはかなり下がります(スマホのケースも液晶画面側は保護できませんが、破損リスクを下げてくれますよね。それと同じです)。

なお、液晶画面の保護フィルムについては、それ単体で販売されています。このあたりの事情はスマホの保護ケースと同じ。そしてAmazonでもさまざまなタイプの製品が購入可能。当サイトでもオススメ製品を下記にまとめているので、よろしければぜひチェックを!

関連記事

araree「FLEXIELD Apple Watch ソフトケース」

1,890円(税込)

公式サイトで詳細を見る

衝撃吸収性の高いTPU素材を使用し、360度全方向保護設計であらゆる衝撃から保護するAppleWatch専用ケースです。

どんなバンドとの組み合わせもスタイリッシュに決まるオシャレさも魅力です。

デジタルクラウンホールとボタンカバー付きのため操作はスムーズで着脱も容易になっています。

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース EVF-FROSTED Silver


税込165,000円
公式サイトで詳細を見る

スウェーデン発の高級Apple Watchケースを手掛けるラグジュアリーブランド「GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)」。

ネイマールやセルヒオ・アグエロなどのサッカー選手のほか、朝倉未来、森泉など、数々の著名人に愛用されるブランドとしておなじみです。

【あわせて読みたい】高級Apple Watchケース「ゴールデンコンセプト」の魅力を徹底解説!ネイマール、朝倉未来、森泉も愛用中

本モデルは近年スイスの高級時計でも採用されている、フロステッド加工を用いたスペシャルエディションのケース一体型バンドです。

フロステッド加工は、フィレンツェの技法とも呼ばれる古代のハンマー技法をルーツに進化して物で、ダイヤモンドチップツールで表面を叩くことにより、表面に小さなくぼみを作り、ダイヤモンドのような輝きの効果を与えます。

「EVF-FROSTED Silver」の特徴は、”100万個のダイヤモンドで覆われたよう”と表現される事もある、きらめく輝き。

Apple Watchを高級時計のように変身させたい人には非常にオススメです。

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース Sport Edition SPW45

シルバー・ブラック

こちらはゴールデンコンセプトで人気のSport Editionの新色。

爽やかなライトブルーのラバーストラップが夏を感じさせる一本に仕上がっています。

さらにブラックケースにホワイトラバーストラップを装着した個性派モデルも同時リリースします。

税込シルバー99,000円、ブラック110,000円

公式サイトで詳細を見る

【詳しくはこちら!】
高級Apple Watchケースブランド「ゴールデンコンセプト」の人気コレクションSport Editionから夏を感じる新色2型が発売

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース 「RST-ICED」

Snow Flake/Sierra Rose 41mm 

286,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

スワロフスキークリスタルが散りばめられたローズゴールドケースとホワイトストラップのコントラストが美しい「RST41-Snow Flake」、シエラブルーのみずみずしい爽やかなカラーリングが目を惹く「RST41-Sierra Rose」もリリース。

どちらのモデルも手元を華やかに彩るデザインは、男性に限らず女性にもおすすめなラグジュアリーウォッチケースとなっています。

エレコム Apple Watchバンド ZEROSHOCKバンド バンパーバンド一体型

ブラック、レッド

税込¥4,480
Amazonで詳細を見る
程よい柔らかさと耐久性で守る!

強じんなポリカーボネート素材によるフレーム部と、衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材による本体部からなる、デュアルストラクチャー(2重構造)。

タフに使える耐衝撃設計で、米軍規格であるMILスタンダードを取得した、Apple Watch Series 7用のケース一体型バンドです。

全面保護フィルムや、ガラスタイプなど、厚みのあるフィルムを貼っていても装着可能です。

エレコム Apple Watchバンド NESTOUT WALK バンパーバンド一体型

ブラック、オリーブ、ブルー

税込¥3,618(9%OFF)
Amazonで詳細を見る
アウトドアでの使用に最適!NESTOUT WALK バンパーバンド一体型

アウトドアでの使用に最適な“NESTOUT(ネストアウト)”シリーズのApple Watch用バンドケースです。

こちらもタフに使える耐衝撃設計で、米軍規格であるMILスタンダードを取得。

強じんなポリカーボネート素材によるフレーム部と衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材による本体部からなるデュアルストラクチャー(2重構造)で、Apple Watchを衝撃から守ります。

エレコム Apple Watchバンド ソフトバンパーバンド一体型

クリア、クリアピンク40、44mm

税込¥1,980
Amazonで詳細を見る

クリア、クリアブラック41,45mm


税込1,980円
Amazonで詳細を見る
カジュアルファッションに合うクリアバンド!ソフトバンパーバンド一体型

透明感が高く、カジュアルファッションにもあわせやすいクリアバンドケースです。

衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材を使用しているため、ケースの裏側から簡単に着脱できます。

程よい柔らかさで手にフィットし、汗や水に強く、耐衝撃性に優れたTPU素材を採用しています。

透明感のあるバンド部分に対し、Apple Watchとバンドを接続するラグ部分とバックル部分は光沢のあるメタリックシルバーでワンポイントになっています。

あわせて読みたい


2022年3月発売の最新主要スマートウォッチまとめ。SUUNTO、Xiaomiなどに新作登場

Apple Watchのバンド一体型タフケース11選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  9. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  10. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

   

NEW CONTENTS

  1. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  2. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  3. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  4. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  7. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  8. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説

  9. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  10. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に