検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. UGREEN 65W充電器使用レビュー。MacBookも充電可&3ポートあるのに超小型!

UGREEN 65W充電器使用レビュー。MacBookも充電可&3ポートあるのに超小型!

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

先日、「2023年のiPhoneがUSB Type-Cポートの採用を検討か」というニュースが世を騒がせました。

しかし、その噂も納得できるほど、最近はUSB Type-Cポートが市場を席巻。

新たに発売される最新のデバイスはUSB Type-Cでの充電に対応するものが増えています。

そこで必要になってくるのが、Type-Cポートを備えた充電器。

小型で急速充電が可能で、なおかつ複数ポートを備えているものを探している人は多いでしょう。

今回の記事では、そんな人にオススメなUGREENの65W USB-C充電器をご紹介します。

レビューする製品はこちら!

UGREEN Nexode 65W USB-C充電器

¥4,388

Amazonで詳細を見る

ここからが使用レビュー!

まずこの充電器の特徴は、USB-Cポートを2つ、USB-Aポートを1つ備えていて、3デバイスを同時充電可能なこと。

そして、一般的な65W充電器に比べ約30%小さなコンパクトサイズを実現していることです。

パワーを求めるのであれば100Wの充電器を使うのも手ですが、100Wとなるとサイズもそこそこデカくなり、持ち運びには適さなくなります。

その点で、本モデルは65Wという絶妙なパワーを持ちつつも、サイズは手のひらにすっぽり乗る程度のコンパクトさ。

重さもわずか122gで超軽量で、スマホとノートPC兼用の充電器として持ち歩いても、まったく気にならないサイズと重さです。

このように折り畳み式プラグを採用している点もいいですね。

収納時に邪魔になりません。

コンパクトサイズなので、下記のようにコンセントに直挿ししても、上のコンセントに干渉することはありません。

また、Aポートで充電する製品もまだまだあったりするので、Aポートが1つある点はやっぱり嬉しいです。

3デバイス同時充電してもノートPCは45Wで充電できるパワフルさ

本製品の出力は65Wですが、この数字はけっこう大きいです。

MacBook Airの純正充電器は30W、MacBook Proの場合は61W、67W、96Wのいずれかですから、ノートパソコンの充電にも十分パワフルと言えるでしょう。

Quick Charge4やPD3.0といった高速充電にも対応しており、MacBook Airの場合は2.1時間 、MacBook Pro13を約1.8時間、iPhone11を約1.8時間と短時間ででフル充電可能です。

なお、これは本製品に限らないことですが、複数ポートを備えた充電器は、複数ポートで同時充電をすると出力が分割されます。

本製品の場合は、Type-Cポートを2つ使った場合は、出力はそれぞれ45W/20Wに。

3ポートを同時に使った場合は、上のポートから順に45W/8.5W/8.5Wという出力になります。

1番上のポートは他2ポートを使っていても、ノートPCにバッチリ充電できるパワフルさです。

外出先でスマホとノートPCを同時充電しながら仕事をするときも、ある程度満足な性能を得られるでしょう。

上の図のように3ポート同時に充電をしても、一番上のCポートは45Wの出力があるので、ノートPCをしっかり充電しながら他のデバイスを同時充電可能です。

実際に使っても速度は◎だった!

実際にiPhoneの高速充電を高速充電ケーブルを使って試したところ、Cポートでは9.15V×1.2~2.6A程度の速度が出ていました(充電60%くらいの状態)。Aポートのほうは通常の充電ケーブルで5V×1.6~1.7A程度でした(充電50%時点)。

これは同レベルの出力をもった他者の充電器と同じ程度の速度で、充電ゼロの状態からでも、上記に記したブランド記載の時間とほぼ同じ時間でフル充電ができました。

ちなみに1ポートだけを使用してノートPCを充電したときも20V×2A前後、つまり40W前後の出力がありました(充電80%くらいの状態)。

筆者のノートPCは他の充電器を使ってもこの程度の出力なので、満足なパワーです。

使用した感覚では、メーカー記載の性能は偽りなしと感じましたし、何よりこのコンパクトさでしっかりパワーが出ているのが嬉しいです。

複数のCポート&Aポートを備えた小型充電器を探している人にはオススメします!

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい

USB Type-C充電器のオススメ14選。信頼のブランドのみを選出!


iPhoneもApple Watchも1台で充電可能!CIOの超多機能モバイルバッテリー使用レビュー

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “Alexa問題”から考える「teppay」の名称リスク。米国では学校のいじめ・職場の混乱も

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  9. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  10. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  2. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  3. 【Amazonブラックフライデー2025】スマートウォッチが続々値下げ! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  4. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonブラックフライデー

  5. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  6. RAPTICのApple Watchケースがブラックフライデーで割引に! 抜群の高級感で評判の人気モデル

  7. もう布スリッパには戻れない。ニオイ・ヘタリ・疲れゼロだったAlvistoを2カ月履いて確信した

  8. 【ブラックフライデー2025】HUAWEI公式サイトでスマートウォッチが最大54%OFF!最新モデルから血圧計ウォッチまで大幅値下げ

  9. 【2025年最新版】Apple Watch SE 3・Series 11・Ultra 3の違いを徹底比較|実機レビューでわかった“本当の選び方”

  10. 【レビュー】Apple Watch Ultra 3は“日常こそ最強”。数週間使って分かった安心感と快適さを徹底解説