検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchの1日の運動目標の数値を変更する方法を解説!

Apple Watchの1日の運動目標の数値を変更する方法を解説!

NEWS

2022.05.14

一日の身体を動かしたカロリー(アクティブカロリー)や、早歩き以上の運動をした時間(エクササイズの時間)を計測してくれるApple Watch。

それに立ち上がっていた時間(スタンド)をあわせた3項目は、アクティビティリングというリング状のグラフで表示されます。

このリングの完成を目標に、毎日しっかり身体を動かしている人も多いでしょう。

ただ、「最近ちょっと太り気味」「1日の消費カロリーを上げて、より健康な身体になりたい」という人には、リング完成のハードルを今以上に上げたい人もいるでしょう。

そんなとき、Apple Watchではアクティブカロリー、エクササイズ、スタンドのゴールの数値を変更できます。

今回の記事ではその変更方法を解説します。

ゴールの変更方法

ホーム画面でアクティビティのアプリをタップします。

上の写真の真ん中の3色の線が円形になってるアプリですね。

タップしたあと、画面を上方向にスワイプしていくと、「ゴールを変更」という項目が出くるので、そこをタップします。

すると、1日のムーブゴールを変更できる画面になります。

画面上の+か-をタップするか、デジタルクラウンを回して数値を変更し、「次へ」をタップします。

同じ手順でエクササイズゴールとスタンドゴールも変更できます!

ところで「アクティブカロリー」って何?

なお、Apple Watchの「アクティブカロリー」とは、「立ち上がったり体を動かしたりしたときに消費されるカロリー」のこと。つまりは運動による消費カロリーのことです。そしてトータルカロリーは、動かないでも消費される基礎代謝を含めたカロリーのことです。

Apple Watchはどうやってカロリーを計測しているの?


では、Apple Watchはどのようにして、ここまで正確な消費カロリーを計測しているのでしょうか。まずApple Watchが計測する各種ワークアウト(運動)の消費カロリーは、事前に入力された身長、体重、性別、年齢などの個人情報も考慮されて導かれています。

そしてApple Watchは、日常の消費カロリーは「腕の動きと加速度センサー」をもとに計測していますが、ワークアウトを計測するときは、加速度センサーに加えて「心拍センサー」、「GPS」も計測基準に含んでいるとのこと。だからこそ、ここまで正確な消費カロリーを導けるわけですね。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい


Apple Watchやスマートウォッチのダイエット活用法を解説! 注目すべきは「日常生活全体の消費エネルギー」


健康やダイエットに!スマートウォッチを使うとエクササイズが10倍効率的になる理由


Apple Watchのワークアウトで「消費カロリー」をゴールにする方法を解説。ダイエットに有効活用できる!【Apple Watchの小ネタ・裏ワザ】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック