検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ディズニーワールドでApple Watchを落とした女性がクレカに500万円を不正請求された事件

ディズニーワールドでApple Watchを落とした女性がクレカに500万円を不正請求された事件

NEWS

2022.05.31

ディズニー・リゾートと言えば、「地球上でいちばん幸せな場所」のキャッチフレーズで有名ですが、必ずしも万人にとってはそうではない。

そんな事件がフロリダ州オーランドのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで起きました。園内のライドでApple Watchを落としてしまった女性の手元にその時計は戻らず、それどころか、リンクしていたクレジットカードに約500万円もの不正請求をされてしまった。そんな出来事です。

米国内の多くのメディアで報じられています。

Guest Drops Apple Watch on EPCOT Ride & Jumps Out to Get It, Then Has $40,000 in Fraudulent Credit Card Charges
https://wdwnt.com/2022/05/guest-drops-apple-watch-on-epcot-ride-jumps-out-to-get-it-then-has-40000-in-fraudulent-credit-card-charges/ 

消えてしまったApple Watch

報道によると、この事件は次のように展開したようです。ディズニーパーク「エプコット」にある「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」に乗っていたある女性の手首からApple Watchが滑り落ちてしまいました。

不運なことに、それは通常のApple Watch ではなく、1,300米ドル(約16万4千円)もする、とても高価なApple Watch Hermèsでした。それだけではなく、この女性はApple Payを通して複数のクレジットカードを腕時計にリンクしていました。その中には使用限度額がないアメリカン・エクスプレスも含まれていたのです。

関連記事:Apple Payが使えない店もまだ多い? アメリカのキャッシュレス決済事情

落としてしまった腕時計はライド内から見えましたが、女性の手には届かない位置にありました。彼女の夫が立ち上がり、ライドから降りて拾おうとして、ディズニー従業員に止められました。その従業員はこの夫婦に腕時計をホテルへ届けると確約したとのことです。

ところが、ホテルに戻った彼女にエルメスのApple Watchは戻りませんでした。ディズニー従業員はなぜかその腕時計を見つけることができず、何処かに消えてしまったのです。

さらに不運は続きます。彼女はその日のうちに複数の疑わしい請求があったとの警告をアメリカン・エクスプレスから受け取りました。彼女はすぐにApple Payからすべてのクレジットカードを外したとのことですが、どうやら間に合わなかったようです。不正請求額はおよそ4万ドル(約500万円)にまでなりました。

その500万円が何に使われたか、そして誰がその請求をしたのかは、現在のところ分かっていません。

残るミステリー

以上が事件のアウトラインですが、他にも分からないことが多くあります。まず、この腕時計は何処に行ってしまったのでしょうか? もし従業員が隠したのでなければ、誰がそれを拾うことができたのでしょうか?

不正請求をした犯人は、どうやってApple Payのパスコードを知ることができたのでしょうか?

パスコードは4ケタの数字で、他人には分からないはずなのです。彼女が誰にでも推測できるような数字を使っていたのかもしれませんが。

いずれにしても、とても高くついた落とし物だったと言うほかありません。Apple Payは大変便利な機能ですが、こうした危険も存在することは覚えておくべきなのでしょう。

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

あわせて読みたい


サイにフィットネストラッカー装着で飼育法を改良へ! ディズニーの動物テーマパークの試み


アップル社がApple Payのロシア国内大手決済カードを介した利用を停止

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック