検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. CASETiFYがプライド月間を祝し、自分らしさを表現するテックアクセサリー・コレクションを発表

CASETiFYがプライド月間を祝し、自分らしさを表現するテックアクセサリー・コレクションを発表

NEWS

2022.06.07

カスタムできるスマートフォンケースやApple Watchバンドが 海外セレブや国内外の著名人・インフルエンサーの中で話題となり、SNS投稿から人気に火が付いた、 L.A発グローバルライフスタイルブランド「CASETiFY(ケースティファイ)」。

またコラボにも積極的で、これまでにも『イカゲーム』や『ONE PIECE』、BTS、ポケモン、ディズニーなどとのコラボが大きな話題を呼んできました。

【あわせて読みたい】CASETiFY×『イカゲーム』、『ONE PIECE』、BTSなど過去のコラボの紹介記事はこちら!

そのCASETiFYが、レインボーのカメラリングをあしらった期間限定のプライドケースやLGBTQIA+のアーティストによるコレクションを発表。

LAプライドとのパートナーシップ によって、LGBTQIA+コミュニティへの支援を表明しました。 

LGBTQIA+コミュニティからインスパイアされたレインボーカラーのカメラリングをあしらった限定のプライ ドケースは、カスタムケースや数千種類のバリエーションで展開するプリントデザインを彩ります。中でも LGBTQIA+コミュニティと深いつながりを持つアーティストたちが描いたスペシャルデザインのスマホケー スは、豊かな個性とCASETiFYのモットーでもある「Show Your Colors」を体現しています。 

6月の期間中、プライドケースを購入すると、アメリカの非営利団体で、LGBTQIA+コミュニティのた め多様性の共存を掲げる「Christopher Street West Association(CSW)」に5ドルを寄付。また、 CASETiFYは、2022年6月11日にロサンゼルスで開催されるLA Pride in The Park フェスティバルも後 援し、LGBTQIA+コミュニティ全体をサポートします。 

さらに今年は『クィア・アイ in Japan!』エピソード2 に出演したKanさん、モデル、アーティストとして活躍す るラウラ・リベイロさんにキャンペーンに参加いただき、ベストセラーのインパクトケースに、ご自身の大切 にしている言葉やご自身を表す言葉をカスタマイズ。

 

Kanさんは、プライド月間に限らず、自分が自分であることにいつもPRIDE(誇り)を持っていたいという気 持ちを表現する「PRIDE」に、ラウラさんは、深呼吸することを忘れないようにという思いを込め「 BREATHE」というフレーズをデザインしました。 

「いつでもどこでも持ち歩くスマホケースに『PRIDE』の文字をあしらい、スマホをどんな時でも自分らしく いるための視覚的リマインダーにしました。スマホを見るたびに、自分らしく生きるための勇気をもらって います」とKanさんはコメントを寄せています。 

「多様性を尊重するグローバルブランドとして、LGBTQIA+コミュニティを支援することはとても自然なこと で、皆さんの素晴らしい才能を表現した作品をCASETiFYのテックアクセサリーとして発表できることを光 栄に思います。これからもすべての個性や創造性に敬意を払い、自分らしさを大切にすることの重要性を 発信していきます」とCASETiFYのCEO兼共同創設者であるWes Ngは述べています。 

詳細はCASETiFYオンラインストアをご 覧ください。

プライド コレクション

 

商品内容:スマホケース(一部のiPhoneおよびSamsungデバイスに対応) 

販売価格:スマホケース 4,400円〜非課税) 

オンラインストアでの販売商品は非課税となります。 

渋谷PARCO店で販売の商品に関しては、別途消費税がかかります。 

コレクションページはこちら: https://www.casetify.com/collection/pride-month-collection?

LA プライド / Christopher Street Westについて】 

501(c)3 非営利団体であるChristopher Street West(CSW)は、1970年6月28日、前年のニューヨーク のクリストファー・ストリートでのストーンウォールの反乱を記念し、同性愛者の権利を擁護する世界初の パレードを指揮。50年以上、ロサンゼルス大都市圏全域のLGBTQ+コミュニティの声となって、豊かな歴 史を築いてきました。 

全米最大級のプライドセレブレーションである、LA プライド・パレード&フェスティバルのプロデュースで広 く知られており、年間を通じて様々な非営利団体およびコミュニティイベントを支援し、多様性の共存と平 等のための活動を行っています。 

 

 

あわせて読みたい


バスキアとコラボしたiPhoneケース他のテックアクセサリー第二弾をCASETiFYが発表


CASETiFYのレザーコレクションにフォリオケース、カードポケットケース、Air Podsケースが追加

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示