検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. iPhoneで人に見られたくない写真を非表示にする方法

iPhoneで人に見られたくない写真を非表示にする方法

NEWS

2022.06.23

高性能のカメラと、精細なディスプレイを搭載したスマートフォン。

写真を撮るデバイスとして定番になっただけでなく、家族や友人に「ほら、これ見てよ!」と「写真を見せるデバイス」としても広く使われているでしょう。

そこで悩ましいのが、「人に見られたくない写真をどう隠すか」という問題。

というのも、iPhoneの「写真」アプリにはプライベートの写真も、仕事の写真も、すべてがゴチャ混ぜで保存している人が多いはず。

何か1枚、写真を見せたときに「ちょっと他の写真も見せてよ!」と言われて、スマホを相手に渡してしまった場合、写真を次々とスワイプ操作で変えられて、見られたくない写真まで見られてしまう……というリスクは結構大きいのです。

そこで今回は、iPhoneの「写真」アプリで、他の人に見せたくない写真を非表示にする方法を紹介します。

非表示する方法は実は超簡単!

非表示にする方法は実は簡単です。

まずはiPhoneの「写真」アプリで写真が一覧表示された画面から、非表示にしたい写真をタップします。

ここでは上の一覧の右下のたい焼きの写真を非表示にしてみます。

写真をタップするとこのような画面になるはずです。

次は左下の共有ボタン(上矢印↑と□が組み合わさったアイコン)をタップします。

このボタンを押すと、普段LINEやショートメッセージで写真を共有している相手や、写真を投稿できるSNSのアプリなどが表示されるはずです。

その画面を少し下のほうにスクロールしていくと、上記のような選択肢が表示され、そのなかに「非表示」という項目が見つかるはずです。

そこをタップします。

すると、「この写真は表示されなくなりますが、”非表示”アルバムには残ります。”設定”で”非表示”アルバムを表示するかどうかを選択できます」という但し書きとともに、「写真を非表示」という文字が表示されます。

ここをタップして、実際に非表示にしてみましょう。

写真の一覧に戻ると、たい焼きの写真がしっかり消えていることが分かります。

非表示に成功しました!

アルバム自体も表示しない方法

しかし、但し書きにあったとおり、「非表示」のアルバムには写真は残っています。

「やっぱり表示に戻したい」というときは、ここのアルバムから写真を表示に戻すこともできます。

なお非表示アルバム自体も非表示にしたい場合は、iPhoneのホーム画面に戻り、「設定」アプリを開きます。

そこで「写真」アプリの項目をタップしましょう。

すると、下記のように”非表示アルバム”を表示するかどうかのチェックボックスが出てきます。

ここのチェックを外せば、アルバムの一覧から非表示アルバム自体も消えてしまうわけです。

……と、よっぽど隠したい写真でもない限り、ここまでの設定はしないと思いますが、一覧から「非表示」にする設定は便利に使える人も多いはず。

ぜひ試してみてください!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

iPhoneのロック解除のパスコード、4桁にできるって知ってた?

初iPhoneの人にオススメのiPhoneの入門書7選!

iPhoneのイヤホンジャック廃止で「外で音楽を聞く習慣がなくなった人」、実は多い?

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  4. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  5. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載