検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 1万円以下で購入可能な新しいスマートウォッチ「STAR PLUS」 登場!

1万円以下で購入可能な新しいスマートウォッチ「STAR PLUS」 登場!

NEWS

2022.06.26

応援購入サービスGreen Fundingにて、スマートウォッチ「STAR PLUS」 の先行販売がスタートしています。

「STAR PLUS」はコロナ禍で誕生した新世代スマートウォッチです。

24時間体温測定ができる……というのが特徴だそうですが、その精度も含めて存在が気になるところです。

以下、同モデルの特徴を紹介していきます。

24時間体温測定

体温をその場で測定可能。体温計なしで24時間の体温観察もできるとのこと。

※測定したデータは健康管理の参考にして頂くものとし、医療向けの利用はお控え下さい。

スマホ連携

Bluetoothで「STAR PLUS」とスマホを簡単に同期することができます。LINE、Facebook、Instagram、Twitterなどに対応しています。
プッシュ通知を受けたいスマホアプリは「STAR PLUS」専用アプリ「GloryFit」で設定できます。

24種類スポーツモード

24種類のスポーツモードで、運動で燃焼したカロリーや脂肪消費を計算することができます。
屋外ランニングでは、地図も搭載されることでルートを記録可能!運動した後にルートも確認できます。

さらに「STAR PLUS」は、「ステップ」「カロリー」「距離」を分けて計算することが可能です。

最新プロセッサー搭載

今回の「STAR PLUS」は最新プロセッサー「Realtek 8762D」に進化!スマホと更にスムーズな連動ができます。

IP67防水防塵レベル

IP67防水・防塵規格で、日常生活では問題なし!お風呂に入る時にも安心して着用できます。

もっと詳しい情報はプロジェクトページをご覧ください!
製品仕様・スペック

※バンドは合計4色(ブラック・ホワイト・紺色・モスグリーン)があります。リターンで追加支援できます。

プロジェクト概要

プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/6013
販売期間:2022年6月17日(金)~2022年7月31日(日)
目標金額:200,000円
価格:【50名様限定】超超超早割40%OFF!「STAR PLUS」×1 7,999円~

 

あわせて読みたい


ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger」TITAN試用レビュー。血圧測定もできる!?


ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger Mercury α」使用レビュー。大型ディスプレイで使いやすさ◎

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  2. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  3. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  4. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  5. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  6. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  9. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  10. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

   

NEW CONTENTS

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  3. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  4. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  5. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  6. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表

  7. なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く

  8. 【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%

  9. 【徹底比較】Oura Ring 4はどこが進化した?第3世代からの違いを解説!

  10. 【8/1(金)まで】Apple Watch SEが今だけ最大5,000円オフ!ヤマダのビッグボーナスセール開催中!