検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. YAMAPが8月8日から待望のApple Watch対応をスタート! 手元で瞬時に現在地がわかる

YAMAPが8月8日から待望のApple Watch対応をスタート! 手元で瞬時に現在地がわかる

NEWS

公開日:

 

登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップは、電波の届かない山の中でも現在地がわかる、安全な山歩きのための基本機能を、8月8日、「Apple Watch」に対応しました。

登山中の現在地の確認にスマートフォンを活用する人は増えていますが、こちらを利用すればスマホを取り出すひと手間もなくすことができます!

Apple WatchのSE / Series 5以降のApple Watchで利用できます。

複雑になりがちな情報表示を敢えて回避し、2つのモード表示(地図表示モード/データ表示モード)に留めたことで、老若男女誰もが使いやすい、シンプルな仕上がりとなっています。

また、難しい初期設定やiPhoneからApple Watchへ地図を転送する必要もありません。さらに、心拍数、標高、距離も簡単に把握することができます。

2つのモード表示

ユーザーの多くが抱える悩みを解消した本アップデートに対しては「嬉しい」「待ってました」など、その利便性に対する期待の声が数多く寄せられています。※2

※2 https://twitter.com/yamap5586/status/1547782901172908035 | YAMAP公式Twitter(@yamap5586 )にて7月15日に初公開した予告動画

YAMAPについて
電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかる、登山を楽しく安全にするアプリ。山行の軌跡や写真を活動記録として残したり、山の情報収集に活用したり、全国の登山好きと交流したりすることもできる、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームです。
2022年7月に累計320万ダウンロードを突破。
URL:https://yamap.com/

あわせて読みたい


登山におすすめのスマートウォッチ12選【2022年最新版】GPSや高度気圧計搭載のモデルも多数!


G-SHOCK風のApple Watchケース21選。アウトドアで大活躍!【2022年 春夏最新版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  6. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  7. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ