検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. 猛暑でスマホが熱い! そんなときはスマホ冷却シートを使う手もアリ

猛暑でスマホが熱い! そんなときはスマホ冷却シートを使う手もアリ

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

7月も半ばになり、40℃に迫るような猛暑が続く昨今。

外でスマホを使っていると猛烈な熱を帯びてしまい、心配になってしまう人も多いハズ。

その原因と対処法は下記の記事にまとめた通りです。

▲あわせて読みたい:iPhoneが高熱を帯びる原因5選&その対処法を徹底解説!

そして熱への対処法では、スマホを冷却するアイテムを使うという手段も。

そんなアイテムの一つ、Simplismのスマホ冷却シート「スマ冷え」シリーズを紹介します。

Simplism スマホ冷却シート「スマ冷え」シリーズ

Simplismのスマホ冷却シート「スマ冷え」シリーズは、スマホの背面に貼って熱を吸収する蓄熱式のシートです。

このシートには日本の共同技研化学株式会社の蓄熱シート「FREY」を使用。

シート内のマイクロカプセルが液化することで、スマホに不具合が起こり始める「35℃以上の熱」を吸収し蓄えます。

その後空気中に放熱することでカプセルが固体に戻るという仕組みのため、半永久的に効果が持続する……というアイテムなんです!

Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

今年は蓄熱材料1.5倍の「スマ冷え Premium」登場

今年の夏の気温は全国的に平年より高いと予想されています。

そのような中でさらに効果的なスマホ発熱対策ができるよう、同ブランドからは従来の「スマ冷え」に比べ、蓄熱材料を1.5倍増量した「スマ冷え Premium」が登場!

従来品は熱を4.8℃吸収するのに対し、1.7倍の8.2℃まで引き下げた実験結果が出ています。

発熱抑制効果がパワーアップし、急激な温度上昇を抑える効果は、従来品の1.7倍以上。

ピーク温度も大きく下げることができるのでバッテリーの劣化を防ぎます。

また「スマ冷え」「スマ冷え Premium」ともに薄さは0.9mm。ケースとの併用もでき、金属も一切使用しておらず電波の妨害などは起こりません。

繰り返し貼って剥がせる粘着シールを使用し、新しいスマホに買い換えた際にも貼り替えられて経済的です。

炎天下でも仕事等で出歩く機会が多く、スマホが熱を帯びがちな人はぜひ試してみましょう!

Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」や雑誌『anan』(マガジンハウス)にも出演。You Tube「スマートウォッチライフ」(チャンネル登録者7000人程度)でも各種レビューを行っています!

当サイトのおすすめ記事のリンク


そのほかApple Watchやスマートウォッチ関連の記事はこちらをクリック!

スマートリングの関連記事はこちらをクリック!



あわせて読みたい


iPhoneが高熱を帯びる原因5選&その対処法を徹底解説!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  5. “Alexa問題”から考える「teppay」の名称リスク。米国では学校のいじめ・職場の混乱も

  6. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  9. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  10. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

   

NEW CONTENTS

  1. 【Garmin公式ブラックフライデー2025】fēnix E・Instinct・Approach S70が特価! 先着300名Tシャツプレゼントも実施中

  2. CIO「スパイラルシリコンケーブル CtoC 1m」がブラックフライデーで15%オフ! 机まわりスッキリのマグネットケーブルがお買い得

  3. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  4. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  5. 【Amazonブラックフライデー2025】スマートウォッチが続々値下げ! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  6. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonブラックフライデー

  7. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  8. RAPTICのApple Watchケースがブラックフライデーで割引に! 抜群の高級感で評判の人気モデル

  9. もう布スリッパには戻れない。ニオイ・ヘタリ・疲れゼロだったAlvistoを2カ月履いて確信した

  10. 【ブラックフライデー2025】HUAWEI公式サイトでスマートウォッチが最大54%OFF!最新モデルから血圧計ウォッチまで大幅値下げ