検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. デスク周りの充電ケーブルが激減! 格安の3 in 1巻取り充電ケーブルが便利でした

デスク周りの充電ケーブルが激減! 格安の3 in 1巻取り充電ケーブルが便利でした

NEWS

公開日:

 

デスク周りをゴチャゴチャさせがちな充電ケーブル。

今もワイヤレス充電に対応しておらず、充電にケーブルが必要なガジェットは結構多いんですよね。

しかもiPhoneにはLightningケーブル、他の機器にはType-Cケーブル、古いガジェットにはMicro USBケーブルと、端子が別々のケーブルを用意しなければいけないのは悩みのタネ。

仕事でいろいろなガジェットを使っている筆者のデスクの下は、色んなケーブルが色んな場所に刺さっていて、もう何がなんだか分からない状態です(汚くてすみません)。

この環境を整理するために思いついたアイデアが、「Lightning、Micro USB、Type-Cのどれでも充電できて、なおかつケーブルを巻き取れる3 in 1充電ケーブルを複数並べれば、このケーブル類を一気に減らせるのでは?」というもの。

そこで安いアイテムを調べて、ヤフーショッピングで2つで800円程度の3 in 1充電ケーブルを買ってみました。

この記事ではその使用レビューと、使うことで充電環境がどう変わったのかをレポートします。

購入したアイテムはこちら!

CKカスタム 3in1充電ケーブル  巻取り式

798円

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

特にブランドにこだわらず、安さ重視で選んだアイテムがこちら。

送料無料で約800円で、PayPayのポイント付与も含めると実質700円程度でした。

最大1mまでケーブルを伸ばすことができる巻取り式で、Lightning、MicroUSB、type-Cと3つのケーブルを備えています。

巻取り式3in1充電ケーブルを実際に使ってみた!

届いたのはこちらのようなケーブルです。

格安の送料無料なので、封筒に入ってポスト投函でした。

取り立てて高級感もなく、量産品といった感じですね。

袋から出すとこんな形。

1メートルまでケーブルは伸びますが、普段はこんなコンパクトなサイズに巻き取れるので、付けっぱなしにしておいても邪魔にならなそうです。

なお伸びるときは、電源側のType-A側のケーブルが50cm伸びて、反対側の三股のケーブル部分も50cm伸びる形。

途中で「カチッ」と音が鳴って、50cmより手前の長さで距離を固定できる段階もいくつかあります。

ただ、片側だけ伸ばそうとするとケーブルが内部で引っかかることもあるので、両側を均等に伸ばしていく使い方が推奨でしょうか。

こんな形でLightning、MicroUSB、type-Cの3つのケーブルがあります。

3本が1本になてっているのは、やっぱり便利ですね。

充電環境、だいぶスッキリしました!

そして実際に取り付けてみると、充電環境がかなりスッキリしました。

何の充電に使っていったのか思い出せないケーブルも何本か刺さっていましたが、そうしたケーブルはすべて外すことが可能に。

残ったのは、この3 in 1ケーブル2本と、デスク上の充電ステーションに接続しているケーブルの計3本だけになりました。

早くコレを買えばよかったですね……。

なお、iPhoneを高速充電したいときなどは、高速充電のケーブルをまた出したりする必要はあります。

ただ、速度を気にせず充電する使い方なら、この 3 in 1ケーブル2本で普段遣いは事足りそうです。

充電ケーブルがテーブル上でゴチャゴチャしている方は、こんな方法も是非検討を!

なお3 in 1ケーブルはYahoo!以外にもAmazon、楽天などに色んな製品があるので、デザイン性やブランド、機能を重視する方は他の製品もチェックしてみましょう。

Amazonで3 in 1ケーブルを見る

楽天で3 in 1ケーブルを見る

Yahoo!で3 in 1ケーブルを見る

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. “Alexa問題”から考える「teppay」の名称リスク。米国では学校のいじめ・職場の混乱も

  6. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

  10. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  2. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  3. 【Amazonブラックフライデー2025】スマートウォッチが続々値下げ! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  4. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonブラックフライデー

  5. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  6. RAPTICのApple Watchケースがブラックフライデーで割引に! 抜群の高級感で評判の人気モデル

  7. もう布スリッパには戻れない。ニオイ・ヘタリ・疲れゼロだったAlvistoを2カ月履いて確信した

  8. 【ブラックフライデー2025】HUAWEI公式サイトでスマートウォッチが最大54%OFF!最新モデルから血圧計ウォッチまで大幅値下げ

  9. 【2025年最新版】Apple Watch SE 3・Series 11・Ultra 3の違いを徹底比較|実機レビューでわかった“本当の選び方”

  10. 【レビュー】Apple Watch Ultra 3は“日常こそ最強”。数週間使って分かった安心感と快適さを徹底解説