検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Xiaomiが5000円台の新作スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」を7月27日(木)より発売

Xiaomiが5000円台の新作スマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」を7月27日(木)より発売

NEWS

2023.07.27

Xiaomiは、1.83インチの大型ディスプレイを搭載し、200種類以上のウォッチフェイスからお気に入りの画面にカスタマイズすることができるスマートウォッチ「Redmi Watch 3 Active」を7月27日(木)に発売します。

希望小売価格は5,490円で、Amazonなどの通販サイトほか家電量販店でも販売されます。

Redmi Watch 3 Activeとは

本製品は前モデルからアップデートされた1.83インチの大型ディスプレイにより、メッセージ通知からワークアウトデータまで、すべて一目で確認できます。

主な機能として、心拍数センサーによる血中酸素レベルと心拍数を継続的にモニタリングや、100種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載しています。

また最大約12日間の連続使用が可能な長時間バッテリーや、Bluetooth®通話機能の搭載により、あらゆるシーンでユーザーの生活をサポートします。

Xiaomiは、2023年第一四半期において、ウェアラブルバンドシェア世界第2位のブランドであり、日本市場においても、今回発売するエントリーモデルのRedmi Watch 3 Activeから、ハイエンドモデルのXiaomi Watch S1までのラインナップを提供しています。

また、Xiaomi Smart Band 7と同価格の5,490円と非常にリーズナブルで、生活習慣や嗜好に合わせて、ウォッチタイプかバンドタイプを選択することができます。

■Redmi Watch 3 Active スペック

カラー:ブラック/グレー(グリーン/イエロー)

サイズ:46.94×38.88×10.94 mm

調節可能な長さ:135 ~ 200 mm

重さ:41.67 g(付属のストラップを含む)

ディスプレイ:1.83 インチ LCD ディスプレイ

解像度:240 × 280 ピクセル

輝度:最大 450 nit、調整可能

バッテリー:289 mAh

通常使用モード:12 日間

ヘビーユースモード:8 日間

充電方法:マグネット式

接続:Bluetooth 5.3

防水:5ATM

センサー:心拍数センサー(血中酸素センサーを含む)、加速度計

対応システム:AndroidTM 6.0 または iOSTM12.0 以降

■販売情報

発売日:7月27日(木)

販売チャネル:

量 販 店 :エディオン、ケーズデンキ、上新電機、ビックカメラグループ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ

オンライン : Xiaomi 公式サイト (Mi.com)、Amazon.co.jp、楽天市場、ECカレント、NTTぷらら、murauchi.com、楽天ブックス、SoftBank SELECTION

Mi.com       https://www.mi.com/jp/product/redmi-watch-3-active/

Amazon.co.jp    https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7R1RN2D

楽天市場       https://item.rakuten.co.jp/xiaomiofficial/m00059/

・希望小売価格:5,490円(税込)

*別売りのストラップは以下の通りです。

グリーン、イエロー:990円(税込)

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック